dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access超初心者です。
注文書の作成を行っているのですが、うまくいきません。
受注発注のフォーム等は出来たのですが、注文書をどうしたらいいのかわかりません。
T注文というテーブルとT注文明細というテーブルを新しく作ったほうがいいのでしょうか。
今考えていたのは、Q発注とQ発注明細の二つを組み合わせてクエリを作って
それからレポートで印刷の流れを考えていたのですが、これだと注文の履歴?が残せませんよね?
どうしたら効率よくできるか教えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 他に何かやり方等ありますかね><;

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/02 14:34

A 回答 (2件)

あ、すいません。


必ずしも追加クエリでないどダメというわけではないです。
追加クエリを使う場合は、非連結フォームでのやり方でした。
失礼しました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

登録ボタンを押したタイミングで、追加クエリを実行したらいいよ。



ただ、テーブル設計はちゃんと出来てるのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!