重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

無断転載とは、どこからの事を無断転載って言うんですか?
ティックトックでアニメ等のキャラを使っている歌詞動画のコメントに無断転載って書いてあり、アイドルの写真を使っている歌詞動画にも無断転載って書いてありました。
アニメ等は、著作権があったりしてダメなんですか?
人だと、なんでダメなんですか?

A 回答 (5件)

人には肖像権があります。



引用に関してはルールが存在するため、これに乗っ取る必要があります。
逆に言うと、乗っ取っていない場合は無断転載と指摘される可能性があります。
https://pf.bunka.go.jp/chosaku/chosakuken/naruho …

余談ですが、No1の方が言っておられる「建物の外見だけは自由に写真を撮ってもオッケー」との事ですが、
このように一見知的財産権利があるようで実は存在せず、自由に使用できるものが存在します。
逆に言うと、法律上問題がなくとも相手の誤解により不当にクレームをつけられてしまう事例が存在します。

擬似著作権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E4%BC%BC …
    • good
    • 1

アニメは誰かが作ったからでしょ


人は例えば自分の写真や友人の写真勝手に使われて変なことされてたら嫌やん
まぁ勝手に使いよったら無断転載って考えたら簡単かな?
    • good
    • 0

雑誌写すだけでもダメです。

    • good
    • 0

よく見かける無断転載は他人が作った動画を自分のモノのようにあげる人や、無断転載禁止の絵をあげる人です。

アイドル写真などは使ってる人凄いいます。その中で、無断転載と言っていたらキリがないのでみんなも言わないだけですが、アニメのキャラもアイドルの写真もそんなに細かいことまで無断転載と指摘する心の狭い方がいるということです。
    • good
    • 0

人には肖像権があります。


制作物には著作権が存在しますが建物の外見だけは自由に写真を撮ってもオッケーです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!