いちばん失敗した人決定戦

勤め先の情報セキュリティのアンケート調査で教えてください。
以下の3つのうち、何番が該当するでしょうか。
どなたかご教授お願いします。

1 件名が金融関係(請求書、注文書)である。
  →感想:これ以外にも、写真とか案内文とかあるので、一概には言えないと思います。     
2 フリーメールから送られている。
3 HP上で公開されている組織アドレスあてに届いたメールは、本当の問い合わせの可能性が
  高い。

私としては、3が誤りだと思いますが、2の可能性も否定できません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

セキュリティーの懸念という事でいいのでしょうか?


全てです。
   
件名が金融関係?
件名なんて普通にどのようにでも書きますよ。それどころか差し出し人でさえ簡単に偽造します。
件名が金融機関からのメールだからと、添付ファイル(請求書、注文書)をすぐに開いてはいけません。
添付ファイルを開く時は、必ずスキャンしてから開く。
  
  
フリーメールからの送信など論外、言うまでもありません。
   
  
HP上で公開されている・・・勤務先でこのような表現でしょうか?
まともな会社であれば「HP上」ではなく「Web上」と書きますが・・・
   
ま、本題に戻って
そも、Web上にアドレスを公開する時点で、会社のセキュリティがなっていない。
普通であればWeb上にはメールフォームを設置し、メールはそこから送るように設定するべきなのです。
この方法であれば、メールアドレスは取得されません。
 
当然公開されたアドレスには、問い合せ以外の迷惑メールも一杯来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答どうもありがとうございました。
作成者に問い合わせて見たいと思います。
丁寧なご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/08/18 10:08

あなたの会社のセキュリティー部門のセキュリティーポリシーってどうなっているんですか?


まず、そこから聞いている方がいいのはないですか?

誤っているとしたなら、1と2と3の”全て”ですけどね。

1は、案内とか、他人にクリックをさせるための場合もあるので、一概にはなんとも言えない。

2はフリーメールですが、偽装もありますから、フリーメール以外の可能性もある

3については、昔は、ネットなりに記載されているアドレスにウイルスを添付して、なりすましたりしているものがありましたから、これもなんとも言えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そのとおりなんですよ。
設問がイマイチ理解できないので質問しました。

お礼日時:2018/08/18 10:07

全部ないね。


添付ファイルがあるのが一番怪しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい、ご回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2018/08/18 10:07

多かれ少なかれ、全てにその可能性があるのだが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、私もそう思います。
設問が今一よくわかりませんでした。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/08/18 10:07

どれも微妙(言い切れない)なので、設問が良くない気がしますね。



金融は取引がないところならスルー推奨ですが、取引があるところなら本物の可能性があります。

フリーメールは、本格的なスパム業者は使わないと思います。どうせ偽装するんだから、それっぽいメアドや実在メアドの方が騙される人は多くなるでしょうし。

問い合わせメアドに送ってくるのも、プロの仕事としてはイマイチです。普通のユーザーが読まないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
私もも設問が今一よくわかりませんでした。

お礼日時:2018/08/18 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!