dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東北四大祭りといえば、青森のねぶた祭り、秋田の竿灯祭り、宮城の仙台七夕祭り、山形の花笠祭りですが、東北には、他に岩手県と、福島県がありますよね?この2つの県には、特に有名なお祭りはないのでしょうか?

A 回答 (7件)

蘇民祭?だっけ岩手の。

    • good
    • 0

NO3さんに同意です。


でも祭りとし宮城は動きが無く1回見れば十分。
福島はワラジ担いで練り歩くだけ・・・。
山形は祭り範囲が狭すぎだし踊りが単調。
秋田には西馬音内盆踊りって幽玄な踊りもありますね。
    • good
    • 0

福島は野馬追も有名!

    • good
    • 0

福島はわらじ祭り!

    • good
    • 0

岩手県は「さんさ踊り」があり福島県には「わらじ祭り」があります。

    • good
    • 1

岩手県


http://www.odette.or.jp/?p=1351

 福島県
http://soma-nomaoi.jp/

 どちらも全国的に有名ですが、ちょっと時期がずれていますね。
    • good
    • 0

岩手県


盛岡さんさ踊り

福島は知らん(-""_""-)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!