
お世話になります。
添付の画像にあるように、
画像中の「線」の部分を点線化する方法として、
どのような方針があるかをご教示頂けると嬉しいです。
条件としては、
・PNGやJPGなどの画像に、
・1~2px径の直線や曲線(輪郭抽出の結果など)が、
・アンチエイリアスが無く二値化され、
・沢山描かれており、
・それら線分を1pxサイズの点線に網羅的に変換する、
という状況を想定しています。
今のところ思い浮かんでいる方針としては、
与えられた画像をIllustratorやProcessingなどの画像処理環境で開き、
画像の輝度を参照して上から1pxサイズの点線でなぞることだけです。
AdobeソフトにしろProcessingにしろ、輪郭抽出は避けられないと考えています。
Illustratorの直線ツールで手作業でなぞるのは労力の無駄遣いになりそうだと思い、
Photoshopならフィルタ機能で実現できそうな気がしたので調べているのですが、
今のところ見つけられていない状況です。
所望する方法としては、
・AdobeソフトなどによるGUI操作でも画像処理プログラミングでも、
どのような方法でも構いませんので、可能な限り大規模に自動化できる方法を探しています。
・可能なら点線間隔を自由に制御したいです。
・なお、二値化画像なのでやむを得ないと思うのですが、
点線化後の輪郭が与える印象は、点線化前と変わっても構いません。
事前情報が不足しておりましたら追記しますので、
ご回答、どうぞよろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
円とか曲線は厳しいかも。
質問文で言う輪郭抽出は、一般的には図面なんかの画像に書かれた線を、Officeのオートシェイプで扱うような線に変換する「ラスターベクター変換」とかって言われます。
そうして、円なり多角形なりに変換してしまえば、線の太さや種類を変更とか。
Google - 「ラスターベクター変換」
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%8 …
さっそくありがとうございます。
Vectorizeしてくれるウェブツールがあるんですね。
エクスポート後にイラレ上で編集できるなら、便利そうに感じますので、調べてみます。
ほかの回答ももう少し待ちたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- 数学 数学三 複素数平面 添付してある画像の問題において、「点Cは半直線AB上にある」という記述があります 1 2023/06/17 11:28
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
フォトショップでのアイコン作成
-
ポスターを作りたく canvaを使...
-
画像の加工に詳しい方。付属画...
-
古いAdobeのライセンスを持って...
-
AdbePhotoshopElements2020で写...
-
AIイラストPlusについての質問...
-
Photoshopのレイヤースタイルの...
-
Canvaの図形は、縦横比をキープ...
-
塗りつぶした画像を透過させな...
-
一眼レフカメラで建物を撮影し...
-
PhotoshopElementで「50%以上...
-
Photoshopで物の表面を滑らかに...
-
Photoshopで作成されたテロップ...
-
EPSONー884ABのインクは「カメ...
-
下記の操作のみでAdobeの画像ソ...
-
メール添付のPdfやエクセルの所...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
PCの買い替えを検討してるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の見開き合成を作りたいです。
-
スキャンで取り入れた画像を処理
-
画像中の線分の点線化・破線化...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
アンドロイドタブレットを使っ...
-
Excelで連続するデータの個数を...
-
エクセルに添付された画像が×に...
-
フォトショップで画像を貼り付...
-
フォトショップで切って分ける...
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
JPEG24bitの画像に変換する方法
-
モノクロ2階調のTIFFファイル...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
おすすめ情報