dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子作りなどでも確実に 女性は快感を感じていますか?

A 回答 (7件)

快感を覚えてくれれば懐妊の率が高い、と教えられました。

本当かな?と半信半疑でしたが、お節介な私は仲人口とか言われながら(これは意味が違いますが・・)新婚さんに伝承これ勤めました。
今は少子化対策か、与党か、と言われそうで止めています、本当は機会が無くなっただけです。
    • good
    • 0

行為が苦痛なのは相手と心が繋がってないからでしょう。


本来、行為は女性主導です。女性が誘って男が受けるという事です。男が望んでも女性か拒めば(強姦)なる訳ですから、、

女性が望むといあのは母性本能であり種を残したいとする気持ちです。誰の種を残すか女性が決めるという事ですね。
行為が嫌ならそういう相手ではないと言う事です。その人との子を持ちたいと思ってないと言えますね。本能ですからどうもしようがありません。
不感症なんてものはありません。神経があるのですから、手を握られれば握られた事を知ります。無神経でない限り不感症はありえないのです。貴方が望む相手に出逢えは、自然に体から反応して行為を望む(相手を誘う)事になります。これが自然の流れとなります。
    • good
    • 0

快楽(気持ちいい)と感じる(子供が欲しいと体が相手を受け入れる状態)とは似て異なります。

精神的なものでしよう。

女性は全く気もないなら男性を受け入れること自体が苦痛であると思いますがどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ〜 新婚夫婦はまた違うんですかねー

お礼日時:2018/08/25 07:36

追記です。


行為が苦痛な人も、全くもって不感症な人もいます。
    • good
    • 0

ご存知だと思うんですが、膣内は酸性(病原菌などを死滅させるなどの為)になってますよね。

つまり、精子もやられますから妊娠し難いとなるはずです。
で、ある程度感じると酸性状態が和らぎ精子を受け入れやすくする状態になります。
快楽は動物で人間が得たものらしいのですね。動物の中で受精妊娠率がとても低いのでその結果得たのかもしれません。
基本、感じる状態は必要でしょうけど快楽は必要ないとも言えますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます 感じると快感はちょっと違うんですか?

じゃあ 子どもがいる女性は まあ 感じたことがなるんですね 多かれ少なかれ

お礼日時:2018/08/25 07:24

男次第なんじゃない。


努力も必要。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんだー

お礼日時:2018/08/25 07:07

快感と感じにくいひともいるようなので一概にはなんともいえません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ 場合によっては 全く感じない女性も?

お礼日時:2018/08/25 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています