
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まず、北海道の新幹線は現在函館までしか開通してません。
さらにその先、函館から札幌までは300km、
北端の稚内なら600km超、
東の都市、釧路も550kmほど離れています。
ほっかいどうはでっかいどうです。
東京には新幹線があるから近く感じるかも知れませんが
300kmといえば東京からだと名古屋や新潟、550~600kmだと
大阪、神戸や盛岡といったあたり。
名古屋や新潟、大阪神戸、盛岡へ、新幹線を使わずに在来線で
旅行しようと思いますか?
18きっぷとか鉄道趣味の旅行者くらいですよね。
移動だけで半日から丸一日かかる。
今のところは「北海道」という大きなくくりは意味がなく、
「函館」周辺の限定でしか新幹線を使うメリットはありません。
ただ、大宮発で函館なら、羽田や成田に行く時間等も考慮すれば
新幹線のほうが1本でいけるメリットはあるかな?
そういう意味では鉄道は線上に動くので、その線上でお客を
拾うことが出来る。点から点の移動である飛行機にはないメリットですね。
札幌まで開通すれば、その線上の都市、北関東や東北地方から北海道への
移動客は大幅に増えると思います。(羽田、成田への移動よりも短くなれば)
ありがとうございます。
でも、合理的でないものに何故か捨てがたい魅力の可能性を感じるのはどうしてでしょう。
なにか、まだ見たことのない、面白さがあればと思いました。
No.8
- 回答日時:
飛行機は1分前に乗ろうとしても乗れない
自分の乗っている便が遅れた場合、新幹線なら多少の遅れなら後続列車が
待ってもらえる。
飛行機だと、当然他社の乗り物になるので待ってくれない。
新幹線だとスマホが基本的には使える(もちろんトンネルでは切断されますが)
飛行機だとようやくここ2~3年でWi-Fiでネット接続できるようになってきたけど
離陸時と着陸時は使えない。
金額的な事については、あくまでも「定価」なら新幹線の方が安い。
が、実際には成田からのLCCなんて片道5千円台だし、羽田からの大手でも
2か月以上前の割引運賃なら片道1万円前半が買えますよね。
なので、メリットとしては、新幹線の発売日である1か月前の同日~当日までの
間で、もう飛行機の割引運賃が売り切れていて高い金額のしか無い場合に、新幹線のほうが
安くなるなら利用するメリットはあるかと。
No.5
- 回答日時:
メリット
函館を利用する人。駅から近いから。
その他のメリット
まったく無い。
北海道は広大です。函館は北海道の端です。
移動するにも遠くて時間がかかりすぎる。
ありがとうございます。
たぶん(ですけど)北海道出身の人が帰郷で利用する場合、
そもそも”移動というもの”に時間がかかることに耐性はあるかもしれませんが、
新幹線を選択するとは考えにくいですね。
いや、意外に利用するかな。
No.2
- 回答日時:
北海道新幹線はまだ函館の辺りまでしか開通してないので、函館方面に行くなら新幹線の方が楽でしょう、空港までの移動とチェックインの時間、空港からの移動を考えると新幹線の方がずっとシンプルだし、トータルの時間もかからない可能性は高い、もちろん東京のどこが出発地点なのかにもよるでしょうけど。
現状ではそれだけですね
函館近隣以外にいくなら、飛行機を使ったほうがずっと速いです、なんせ函館から札幌まででもJRだと3時間以上はかかりますからね
ありがとうございます。
仮に東京駅の間近に住んでいても、羽田空港まではそんなに時間も電車賃もかかりませんよね。
新幹線で行くメリットは無さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 何歳までに海外旅行に行かなければ恥ずかしいですか? 10 2022/08/14 19:53
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 北海道から福岡みたいな長距離を新幹線や飛行機で移動しながら、ホテルに泊ったりではなく、自分の車で車中 9 2022/05/04 16:04
- 北海道 大学生北海道旅行について 5 2022/11/10 14:51
- ホテル・旅館 在来線で23時着の駅に到着して5時始発なら野宿ですか?ナビタイムとか。 3 2023/01/18 13:59
- 新幹線 北海道新幹線が203x年に開業予定する北海道新幹線のグランクラスですが、東京、大宮、仙台、新青森、札 4 2023/07/09 10:57
- 北海道 青森駅から木古内駅まで乗り換えなしで行けますか。 8 2022/05/15 01:05
- 電車・路線・地下鉄 大宮駅で乗り換えて熱海駅へ 8 2023/05/10 21:10
- 飛行機・空港 東京から北海道の飛行機で往復22000円は、どのくらい安いですか 8 2023/08/02 14:33
- 北海道 8月7日に北海道から東京へ飛行機で帰ってきます。安いチケットを教えてください。 5 2023/07/12 08:42
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
函館の夜景の街の部分って 北海...
-
函館朝市で安くておいしい食べ...
-
札幌環状線の歩道の有無
-
北海道の11月。楽しみ方は?
-
札幌~函館で子供が遊べる場所
-
函館に修学旅行に行くのですが...
-
はこだてって、都会ですか?
-
函館のお寿司屋さん
-
函館の自由市場のオススメの店...
-
11月末の函館はシーズンオフ??
-
函館駅または市街で夕食におす...
-
函館駅 →松前城 までの行き方...
-
「おいしいもの!!」をさがして。
-
この計画に無理はありますか?...
-
函館のスポット
-
大阪から函館と札幌行きたいの...
-
GW後、函館・登別・富良野・旭川
-
北海道・旬の食べ物。
-
関西から青森北海道へ
-
夏、道南3泊4日の旅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪から函館と札幌行きたいの...
-
新千歳から函館の間での観光ス...
-
室蘭→函館 車での所要時間
-
函館から登別温泉への移動
-
函館+もう1か所旅行するなら?
-
東本願寺函館別院について
-
函館駅周辺でウニ丼のおいしい店
-
北海道旅行について悩んでいま...
-
函館で電車に乗る時、函館本線...
-
函館駅近辺で24時間営業のお...
-
函館行フェリーはキャンセル待...
-
はこだてって、都会ですか?
-
函館から札幌市内までドライブ...
-
9月の函館は寒いですか?
-
函館空港からPCから印刷可能な...
-
旅行するならどういうところへ...
-
札幌→登別→函館のオススメルー...
-
函館山夜景の時間について
-
函館観光 赤ちゃん連れ
-
函館朝市で安くておいしい食べ...
おすすめ情報