
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
つまらないのに2週間も居続けたんだ。
途中で切り上げてさっさと帰ればよかったのに。
余計なお金も使わなくて済んだし、残った時間を
自分の好きなことに有意義に使えたのに。
ほんとに虚しいね。もったいないね。
時間と金の無駄遣いだね。丸々二週間
かけないとそのことに気づけなかったんだ。
結局愚痴言うだけの旅。
No.8
- 回答日時:
何時行かれたのでしょうか?
4月~5月は一番何もない期間だと思われますが・・・
5月のGWなら花見にぶつかることもありますけど。
6~8月なら見どころありますね。
宿泊は一泊5万円くらいのところにすれば とれびあ~ん な体験ができたかもしれませんでしたねW
No.7
- 回答日時:
富良野にスノボ旅行をした時最悪でした バスの中での若者たちが騒ぎ最悪の環境でした。
気を取り直してスノボの満喫で帳尻を合わせました。旅行ってそんなもの
自分に合った旅行が出来なかっただけですよ 目的がその旅行に有り達成できれば後悔はしないでしょう。
No.5
- 回答日時:
それはお気の毒でしたね。
ですが話しに具体性がないのでなんとも。。。
きっと「こういう物が見たい」、「こんなものが食べたい」、「こんな経験がしたい」という思いに具体性が無かったので事前によく調べなかったので「これなら行先は北海道ではないな」と気付かず出掛けられたのでしょう。
ちなみに景色や食べ物、街の雰囲気に関しても季節が重要です。
そういったものを楽しみにしている場合は事前に適切な時期を選ぶことが大変重要で、それによって印象や満足度が大きく違ってきます。
ちなみに当方が北海道へ行って残念だったのは一度だけ。
札幌出張の帰りに千歳から羽田へ戻る際、東京が大雪で飛行機が全便キャンセルになって札幌延泊となってしまい、翌日に予定していた大切な会議を欠席することになったというもの。(^^;
個人では45年くらい前、学生時代にはじめて行った周遊旅行以来、観光でもスキーでも登山でも相当回数行っていますが、「これは残念な旅だった。時間とお金を無駄にした。行かなければよかった。」という旅は一度もありません。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
個々のサイトを見ると、旅行で楽しかった、景色がきれいだった、食事がおいしかったという投稿はありませんよね。
他のSNSでもどちらかといえば不満の方が多い。旅行の楽しい思い出なんて、一回話せば十分だし、聞かされたくもないけど、ひどい目に遭ったのを面白おかしく話せれば、一生使えるネタだよ。質問者さんも、デテールを追加して、面白おかしい話にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道物産展は何回行っても飽...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
青木まりこ
-
熊本から北海道へ30代女ひとり旅
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
旅程について
-
北海道って治安が悪いですか?
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
東京にある源氏ゆかりの地?
-
北海道フェアって、、、。
-
どうして北海道近辺の○○島は「...
-
HO(ほ)と言う雑誌について...
-
北海道(ほぼ)一周旅行計画
-
北海道丸駒温泉
-
旅行好きなのですが、日本国内...
おすすめ情報