
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
う~ん 手痛いご意見ですね。
極端にいい人と悪い人といませんか?
というご指摘には、耳が痛くなるものがあります。
東京からのご旅行ですものね、
北国の地方都市の人たちに対して、
違和感を持たれることも理解はできます。
これもその町によるのですけど、
北国の地方都市って、向き合う人に対して、
「この人は味方になり得る人かどうか」
ということを、考えてしまいがちなところはあります。
どうしても、
その味方同士で支えあって生きていかないと、
生きていけないという要素があるのも北海道ですし。
そうすると「味方になり得るから親切にする」
「味方になりそうにないから軽く扱う」というような、
変な色眼鏡を使ってしまう癖はあるかもしれません。
特に道南の町は古い開拓の歴史がありますし、
3世代、4世代前ともなると、
熊との戦いを勝ち抜き、生きてきた同士たち。
そういう古くからの結束が残っている。
そういう背景がある場合もあります。
私は道南の出身ではないのですけど、
私の地元でも、味方になる人か否かという感じに、
相手に接する態度を計算して切り替えるというような、
そんな印象はあったようには感じられます。
おそらくそれが、
極端な良い人と悪いの違いにつながるのかもしれない。
そこは否定できないところですね。
それともう一つ…こういうところもあるんです。
これが関係するかどうかは微妙なんですけど、
インフルエンザやコロナウイルスなどの病原微生物は、
北海道では環境が厳しくて、環境中で生きにくいんです。
これらが流行するためには、
内地の人が持ち込んでくるしかありません。
ですから、道内でインフルエンザが大流行するのも、
雪まつりのあととか、明確なパターンがあります。
そういうところから、内地からの観光客は、
お金を運んでくれるから歓迎はしますけど、
一部では疎ましいと思ってしまうような要因が、
何かしらあったりもするようです。
いずれにしても、せっかくのご旅行でしたのに、
運の悪いことでしたね。
極端にいい人もいますので、これに懲りずに、
また北海道へのご旅行も検討してくださいませ。
No.8
- 回答日時:
具体例が無いので共感は難しいのですが、2年住んだ印象ではサービス業のレベルは関東以西に比べると格段に低いと思います。
また仕事ができる人(納期を守る、クオリティが高い)も少ないです。親切な人も少ないです。20世紀には、北海道は自然1流、施設2流、料理3流、サービス4流と言われましたが、21世紀が1/4経過しているのにまだそんな感じです。特にサービス。
多分気候(厳しすぎる冬)と関連しているのではと思います。
No.7
- 回答日時:
観光地になると地元の人もいろいろな人に会うので性格も変わるの
でしょう(免疫が出来てない)。
昔北海道の田舎に仕事に行きました、マタギや漁師さんに話が聞け
ました夢中に聞いているとお昼になりご馳走にもなりました。
(宿からおにぎりだけもらっていた。)
観光地を離れるといい人が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転勤で札幌に住んで二年ですが。。。 札幌って、マジでクソです。 人は悪口ばかり、飲みに行っても愚痴ば
その他(悩み相談・人生相談)
-
道民の民度低さ、九州移住について。
北海道
-
日本で一番民度が低い地域はどこですか?
地理学
-
-
4
北海道ってほかの県などに嫌われているのでしょうか⁇
北海道
-
5
札幌の接客態度なめてませんか? 東京からきましたがなんか不機嫌な店員多いです というか嫌な思いさせて
飲食店・レストラン
-
6
道民の人は冷たい…? 最近仲良くなった韓国の方がいます。 一緒にご飯を食べてたら北海道に住んでてなに
友達・仲間
-
7
福岡と札幌は比較されますが圧倒的に福岡が犯罪が多いのですがなぜですか?
事件・事故
-
8
札幌市民の乗車マナーが悪い理由
【※閲覧専用】アンケート
-
9
東北の人って穏やかで優しいとも陰湿とも言われているのですかどっちですか?
地域研究
-
10
もう北海道には住みたくない、死にたいです!どうすればいいの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
北国の人間が陰湿な理由
その他(住宅・住まい)
-
12
県民性について質問です。北海道と東北の人は、どちらが開放的で、どちらが閉鎖的でしょうか。
地理学
-
13
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
14
北海道人の性格
その他(国内)
-
15
嫌いなパートさんを辞めさせるには・・・??
その他(法律)
-
16
小樽市の人のプライドの高さとは?
北海道
-
17
ジロジロ見てくる人いませんか?
学校
-
18
Uターンで、地元に戻った方へ。~地元に友人がいない&地元に馴染めない~
会社・職場
-
19
どうして東北って日本にあるのですか?陰湿ないじめの多い東北。日本人っぽくなくてすごく嫌いです。野菜が
東北
-
20
札幌では街中を歩いているたびに舌打ちやジロジロ見られ常識が通じない街だと思っていますがなぜなんでしょ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
ラーメン
-
拉麺
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
北海道の道の駅やSAってゴミ箱...
おすすめ情報