dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく比較される都市として福岡市と札幌市があります。
どちらも犯罪が多く民度が低いと言われています。

しかし福岡はほぼ毎日事件の記事を見ます。
対して札幌はひと月に数回見るか見ないか程度です。

また、福岡は犯罪のレベルがかなりハイレベルです。
殺人も多く、飲酒運転の事故もよく聞きます。

なぜ民度が低いと言われる札幌よりも福岡のほうが事件が多く報道されるのでしょうか?
これはメディアによる印象操作でしょうか?
それとも実際に福岡は犯罪が多くてハイレベルなのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

2つほど。



まず、やはり気候差の影響はあるかと。
最北端に位置する北海道では、冬場の活動は制限されますので、当然、犯罪にも影響があるでしょう。

もう一つは、反社会的組織の存在で、これが最大の理由かと。
国内で「指定暴力団」は、二十数団体ありますが、その内の5団体が、福岡に本部を置いており、暴力団関連の犯罪は、全国で常にトップレベルです。

近年は暴対法の強化などにより、一般市民が暴力団と関わりを持つことは禁じられているものの、関わりがある人が多いことも容易に想像されますし。

また、この理由や背景には根深いものがあるので、言及しませんが、北海道が流刑地であったことと同等か、それ以上のものがあると言えるかも知れません。
ネットとかで調べりゃ、割と簡単に判りますよ。

ただ、個人的には福岡も札幌も好きな街だし。
同じ国内で、「どっちが上か?」「どっちが悪いか?」などと競い合うのも、無益でつまらないなことと思います。

自分の郷土に誇りを持つのは良いですが、他の都市の人も、それは同じことでしょ?
その誇りを互いに尊重することが、民度の高さであって。
逆にその誇りを傷付けることは、民度が低い証左です。
質問者さんが福岡県民の民度を貶めたいなら、他の都市も貶めれば良いですが・・。
    • good
    • 0

朝鮮半島からの 在日がたくさん

    • good
    • 0

まあ、歪んだ知識を持つ方には福岡>札幌なんでしょうね。



でも、犯罪件数では福岡県は全国ワースト3位です。
交通事故件数も全国ワースト4位です。

先日、事件扱いになった東名高速の犯人も福岡県民でしたし、飲酒運転の厳罰化のきっかけとなった事故も、福岡県民でしたね。

情報操作でもなんでもなく、事実として事件、犯罪が多い地域が福岡県です。

民度が低いのは福岡県の方ですよ。

犯罪が多くてハイレベル?民度が低いと、悪事も褒め称えるのですね。悪いことに対しては使ってはいけない表現だと自覚がないようで。

この場合は「福岡県で起こる事件は凶悪」となるんですが。
    • good
    • 0

間違えました。

3つ目の動画は福岡駅ではなかったですね。

福岡市のJR千早駅でした。
    • good
    • 0

・香椎駅のホームで女子生徒が放尿


http://koku-byakunews.com/archives/9117

・電車内で女性に「放尿させて」AV撮影
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1408/n_3353/

・JR福岡駅で男性が放尿


・天神駅での放尿(アダルトサイトへのリンクなので、18歳未満は開いてはいけません)
http://oshikkomovie.czxc.net/archives/3616

これもメディアによる印象操作ですか?
    • good
    • 0

No1です。


北海道が流刑地だったのはわずか27年間です。
もちろん刑が終わった人はそれぞれの故郷に帰るはずです。
北海道にとどまる人は少なかったでしょうね。
http://convictvoyages.org/expert-essays/%E6%97%A …
    • good
    • 0

なんとも言えんが、日常茶飯事で犯罪が起きる東京や大阪のニュースだって


そんなには見ないしね
福岡に悪いイメージをつけたいマスコミの戦略かもね
在日やらちょーせん人のニュースだって情報統制されてるしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり福岡を貶めようとするマスコミによる印象操作なのですね!

あと、福岡でエイズが増えているという記事にも憤りを感じます。

お礼日時:2017/10/13 13:41

札幌や福岡が民度が低いかどうかは別にして、2つの市の一番の違いはなんだと思いますか?



札幌は少なくとも明治時代以降本州からの移民が住んで開いてきた町です。
もちろん先住民であるアイヌとの婚姻なども有ったでしょうが、基本的にはまだまだ新しい土地です。
福岡は有史以来、大陸との窓口でもありますし、人も文化も連綿とした歴史があります。
おそらく代々九州に住んでいる人たちがそのまま福岡で生活をしているということです。

札幌は現在住んでいる人たちの祖先が北海道出身ではないこと
福岡は殆どの人の祖先が福岡周辺(九州)の人であること

この違いは大きいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに札幌は歴史は浅いです。

しかし北海道は元々流刑地ですよね。
罪人の末裔が住んでいるのが札幌なわけですから民度は相当低いはずです。

その札幌が福岡よりも犯罪が少ないのは納得いきません。
これはメディアによる印象操作ではないでしょうか?

お礼日時:2017/10/13 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!