重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大きな画像を縮小していくと画質が荒れるのですけど、なにか対策法はありますでしょうか?
例えばこちらの画像
http://photohito.com/photo/orgshow/8116778/#lg=1 …
外枠を小さくしていくと画質が荒れます

A 回答 (3件)

ChromeをやめてFirefoxを使うとよいです。


縮小で荒れるのは元画像のピクセルを飛び飛びに取ってくるせいで、これを防ぐにはある程度の範囲のピクセルを平均すればいいだけなんですが、
そこそこ重い処理なのでChromeではやっていないんでしょうね。
Firefoxでは半分に縮小するごとに平均化処理がかかっている(というよりミップマップを生成しているのか?)ようでだいぶ抑えられています。

ところで、最初の画像をもっと画素数の大きなモノにすると防げるという理屈が分かりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Chromeで対処法はなし ということですか
諦めがつきました

お礼日時:2018/09/29 20:58

縮小して荒れた画像になるのは仕方がない事です。


対策としては最初の画像をもっと画素数の大きなモノにするしか無いでしょう。
Google Chromeに限らず何で表示しても同様の事が起きます。
    • good
    • 1

どこの部分を「荒れる」と言ってるのかわからないのですが、細かい縞模様などがひずむことでしょうか?



エイリアシングの問題によるひずみやモアレは、デジタル画像の避けられない問題です。
ただ元の画像にひずみが無いというなら、縮小の際に、1/2, 1/3......といったキリのいい縮尺で縮小すると、ひずみが抑えられることはあります。
あとどんなソフトで、どんな設定で、縮小加工してるかによっても結果は違ってきますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!