
画像(JPGやPNG)ファイルがいくつもあり、Windows10標準の画像ビューアでも、
キーボードの→など押して、次の画像を見たりしてますが、
PDFファイルのように、目次があったり、マウスで次の画像見れたり、
マウスのホイールで、拡大縮小などできたり・・・
そんな豪華なソフトはないでしょうか?
Adobe Acrobatは所有してますが、画像ビューアーは標準のものを使用してます。
なにかいろんな多機能なソフトや、みなさんはどのように見てるのか、
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Windows10標準のエクスプローラやフォトにその機能があります。
私的にはフォトのサムネイル表示設定などの機能に不満があり、
エクスプローラを多用していますが。
No.3
- 回答日時:
Windowsのエクスプローラーで表示して、そこにサムネイルとプレビューを表示させてます。
自分の用途ではそれで充分。
元から画像ファイルが多かったのでタグをつけて分類する習慣がついてます。
で、タグの順番に並べてるのでそこそこ見やすいですよ。
・・・
基本の日付は自動で付いてくるので、ほかに……
人物
動物
風景
静物
図解
こんな感じに大分類してる。
さらに細かく分類する項目は重複もする。それぞれの大項目に「季節もの」なんて小項目がぶら下がります。
・・・
要は使い方次第って事です。

No.1
- 回答日時:
こちらを参考にどうぞ。
ちなみに、縮小表示(サムネイル)で分かるし、マウスでの拡大縮小は普通にできるのでソフトは使ってないです。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/g …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
半透明画像を表示させながら作...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
Photoshopで拡大縮小時にアンチ...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
画像縮小時に画質がつぶれない...
-
『aviutl』文字を中心から拡大...
-
写真をフォルダごとリサイズす...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
バイオのギガポケットの設定に...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
エクセル”ファイルエラー:デー...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
ペイント機能で、元からある文...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
Photoshopで拡大縮小時にアンチ...
-
拡大できるPCの動画プレーヤー...
-
画像ファイルをPDF化する際にぼ...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
photoshop パターンのみ拡大縮...
-
一太郎2021で画像サイズをmmで...
-
Wordの挿入した画像の拡大縮小...
-
C# 画像をリサイズ
-
『aviutl』文字を中心から拡大...
-
英語OSで使える画像リサイズの...
-
スクリーンショットの画像を印...
-
画像ビューアー シンプルで 最...
-
ビットマップ画像をなめらかに...
-
GIMP 拡大・縮小ツールで
-
ホームページを縮小したい
-
GIMPとInkscapeについて
-
画質を落とさないバナーの作り方!
おすすめ情報