dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鎌倉の方、もしくは鎌倉の海に行ったことのある方 おしえていただきたいのですが。。。



鎌倉の海の、砂浜には グラスビーチ ガラス石はありますか? 桜貝を拾ってる方をTVで見たことがあります。 どうでしょう 知っている方 もしよければおしえてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

先の回答でご紹介したとおり、房総半島、湘南~三浦半島にかけての海岸は大きな波が起きやすく、サーフィンの名所でもありますもんね?


すなわちグラスストーンの名所でもあり得るわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね〜

行ってみたいです!

地名まで詳しくありがとうございます!

お礼日時:2018/10/07 13:05

はい、波に打ち上げられる物ですので、常に穏やかな入り江の海岸よりは、波が荒れる開けた海岸の方が見つけやすいかと思います。

    • good
    • 0

生き物、貝殻のように自然環境の中で発生、繁殖する物ではないので、海辺であればどこでも拾える可能性はありますが、「波により砂浜に打ち上げられる」と言う条件が必要なわけで海岸線といえども断崖絶壁下では打ち上げられる可能性も少なく、拾い集めるのも困難となります。



そういった地形環境の条件から言っても、国内では房総半島、湘南~三浦半島にかけてのビーチで拾える確立が高いとされています。
ご質問の場合、最も適していると言うことになります。
じっくりお探しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

砂浜でも 全く落ちてない所もよくあるので、 波の強い?ところは多いのかなと思いまして。

お礼日時:2018/10/06 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!