重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在フリーソフトのMikuMikuDance2.02を入れてるんですが
このソフトで初音ミクを拡大させる方法を知りたいんです

具体的には下記の様な流れなんですが
例えば、初音ミクが御辞儀で挨拶するシーンを作ったと仮定すると

1、全身を映して起立状態、2、膝から上のアップで両手を前に組む
3、腰から上のアップで腹に両手を当てて御辞儀する

と言う動作を行いたいんですが
ネットで『MikuMikuDance 拡大』等と入れてもう様にヒットしません
方法を御存知の方、又は解説してるHPを御存知の方
宜しく御願いします

A 回答 (1件)

「MikuMikuDance カメラ」 で検索。




こういう3DCGでは、基本的に
(1)どこにどんな形のものを置くか?
(2)それをどこからどんな向きで撮影するか?
で最終的な「絵」を求めます。

その動画を、女優が演技してビデオカメラで撮影するときと、考え方は同じです。



※ カメラを固定して、対象物を実際に拡大する、って手段も無くはないですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うこざいました

お礼日時:2018/10/29 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!