アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エクセルで シート1でA列に縦に今回 検索したいお客様の名前があり、シート2に町のお客様の過去に購入された商品がずらっとならんであった場合(シート2のA列 お客様の名前、シート2のB列商品名)、シート1で今回検索したいお客さんがシート2での町の商品を購入したことがあるデータがあるならばシート2のC列に「○」と表示させるのはどうすればいい。

A 回答 (3件)

自分もCOUNTIF関数で十分な気がする。



C1セルに
 =IF(COUNTIF(Sheet1!A:A,A1)>0,"〇","")
これをあとは必要な行までコピーすれば良いと思うんだ。

COUNTIF関数でSheet2のA1セルにある値が,Sheet1のA列にいくつあるかを数えて、
0より大きければ ”○” を表示させればいい。

※ 各関数の使い方を確認してください。


・・・余談・・・

範囲を A:A と指定すると、A列全体を範囲とします。

他のシートを参照するときは
 シート名+!+セル番地
のようにして指定します。
 =Sheet1!A1

上記の数式を必要な行までコピーすると
C2セルには
 =IF(COUNTIF(Sheet1!A:A,A1)>0,"〇","")

 =IF(COUNTIF(Sheet1!A:A,A2)>0,"〇","")
と、「A1」の部分が「A2」と自動的に変わります。
これで2行目のA列の値を検索する文字として指定できるという仕組みです。
    • good
    • 0

COUNTIFでいいのでは?

    • good
    • 1

vlookup関数ではなく、match関数を使いました。


そうすることで、何行目に該当するデータがあるか表示できます。

◆手順
1.C1セルに 『=IF(ISERROR(MATCH(A1,Sheet1!A:A,0)),"",MATCH(A1,Sheet1!A:A,0))』を貼り付ける
2.C1セルをコピーしてC列のデータがあるところまで貼り付ける
3.完了

表示された数字がシート1のお客様の名前がある行です。空白は該当なしです。

どうしても、vlookup関数を使いたい、該当ありで『○』にしたい、という場合は、手順1のC1セルを『=IF(ISERROR(VLOOKUP(A1,Sheet1!A:A,1,FALSE)),"","○")』に置き換えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう、できました。感謝です。

お礼日時:2018/10/21 05:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!