dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、首に2本程、くっきりと横シワが入ってしまい、とても気にしています。
今まで首のケアを何もしてきませんでした。

このシワの溝を少しでも薄くする方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

No.1さんと同じですが、化粧水、クリームを首にもつける。

外出前は顔と同じようにかかさず日焼け止めを塗る。
それから、寝る時に枕があってないと首に皺が寄ったりしますので、枕に頭を乗せたときに首の皺がちゃんと伸びるものがいいです。
それか枕をしないで寝ると首が皺になりにくいようです。
それからテレビに出演していた某モデルさんがとても首がきれいでしたが、秘訣は顔を斜め45度くらいに上げて下唇を突き出して首の皺を伸ばします。その時首がちゃんと伸びているか手で確認します。この下唇を突き出すという動作を日に何度もするといいそうです。

私も気づいたときになんか首の皺気になる~と思い、上記のようなことを気をつけるようになってから首がきれいになってるような気がします。
何事も継続は力なりですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいました。(^_^)

首は皮脂分量が少ないとの事なので、顔と同じようなベッシク的なお手入れをするのは、有効ですね。

早速試してみます。<(_ _)>

お礼日時:2004/11/12 18:12

顔と首ってつながってるから、顔の体操がいいみたいですよ!あ、い、う、え、お。

の顔をそれぞれ5秒間づつ力入れすぎてプルプルするくらい思いっきり口を開けたりすぼめたり(特に、い、のときが一番首に効いてるかな?)スキンケアセミナーで教えてもらいました♪多分私には効いていると思います。とりあえず毎日地道に続けてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいました。

あ、い、う、え、お、体操早速してみますね。<(_ _)>

お礼日時:2004/11/12 18:08

毎晩、マッサージをしましょう。


べつに、夜でなくてもいいのですが、毎日したほうがよいので、と、なると、夜、ゆっくりしてから(入浴後など)が、よいと思います。
冬季ですので、乾燥肌であれば、なにか、マッサージクリームとして塗ってからしてもよいです。
両手で胸からクビへ(下から上)、あまり強くはせずに、指の腹で優しくマッサージします。
数分で良いです。でも、毎日しましょう。そうすると、ちょっとずつ、皮膚の代謝も良くなり目立たなくなりますよ。(最低、3週間はしてみてください)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいます。

マッサージ、毎日試みます。(^_^)<(_ _)>

お礼日時:2004/11/12 18:16

vivi_o1さん こんにちは。


私も首にいつのまにか横シワが入っているのを発見し、ショックを受けたことがあります。

シワを薄くする方法ではありませんが、これ以上シワを増やさないようにするには、顔に塗っているローションや乳液の余った分を首筋に塗るように心がけるといいと聞いたことがあります。

この方法なら、いつものスキンケアとほとんど変わりませんね。

知り合いが芸能人が起用されている広告の作成に関わっていたときのこと、コンピューターを使って女優さんの首のシワ消しをしたと言っていました。

女優さんでも首にシワはできてしまうのですね。
と考えて割り切るとか・・・(笑)

私は普段からタートルネックやマフラー・スカーフが大好きなので、いつも首の周りは見えません。冬になればその機会がますます増えます。(笑)

シワを薄くするいい方法が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいました。

コンピューターを使って女優さんの首のシワ消しを施したりする場合もやはりあるのですね(笑)

これ以上シワを増やさないように、ローションとか塗ってみます。<(_ _)>

お礼日時:2004/11/12 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!