dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特定のアドレス(父)なのですが、送信が成功する時と失敗する(エラー550user unknown)時があるのですが、何故でしょうか?
当方のパソコンは今年の夏モデルでOE6.0、父は
win98から2000にアップグレードしたものだそうです(OEは?だそうです..)サーバは父がjcom、私はマンション契約のもの(suruga.gr.jp)プロバイダはocn、Bフレッツです
相性の問題なのでしょうか...?宜しくお願いします。 

A 回答 (6件)

お疲れ様です。


アドレス帳からの送信は他の方も指摘されている通り
全角やアドレス間違いの可能性が大きいようですね。
>(suruga.gr.jp)
上記の行が全角文字で、下記の行が半角文字です。
suruga.gr.jp

さて
>メールを返信した時にも送信が成功する場合と失敗があります。
との事でしたが、確認方法はとりあえず2点です。
1・失敗する相手が同じ場合は、送信者(相手)側の設定(メアド違い等)に問題が有るようです。
2・複数の相手(AさんやBさん等)の場合は、一度受信した後、送信しないといけない場合が有ります。
それはISP側で認証しているためです。
ISPによっては受信操作後30分以内に送信しないと認証を受けられない(送信出来ない)場合も有ります。
一度受信のみを行った後、送信して見てください。
ISPに確認すると、その辺りは詳しく教えていただけると思います。

Jubilation Of Yours
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみませんでした。
理由はなぜだかわかりませんが、IEをデフォルトしたら、良くなりました。OEじゃないんです・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/27 23:56

エラーが発生する状況を整理して質問されると的確な回答が得られると思います。


エラー"user unknown"は、送信先メールサーバから指定されたユーザはいませんよといったエラーです。
 ・アドレス帳には「...rro@...」となっており、
  このアドレスで送信するとuser unknownとなる。
 ・手入力で「...ro@...」とアドレスを入力すると
  送信が成功する。
ということは、お父さんのメールアドレスは「...ro@...」が正しいということなので、アドレス帳を使ってメールを送信するとエラーになるのは当然ですね。このケースでは、パソコンからメールが送信された後に、メールがエラーになったと返信されてきます。
メールアドレス「...ro@...」でもエラーになったとありますが、このときのエラーの内容はuser unknown以外の、メール送信時に起きたエラーだったんじゃないでしょうか?このケースだと、パソコンからメールを送信する時のエラーなんで、メールが送信されていません。
    • good
    • 0

#3の追加でした。


user unknownはあなたのプロバイダが返した送信エラーで、相手側アドレスに該当がなかったり受信サーバーが受け付けなかったものと思われます。当初、マンション光ファイバーに環境問題がとも考えましたが、どちらかといえばお父様の方が問題ありそうです。
通常はpop3サーバーやmailサーバーは同じメアドで設定するのですが、J-comはメアド複数無料取得できますよね。それと相まって、送信と受信の設定アドレスが違ってるとか。違うアドレスでは受信しませんよね、ふつー。
お父様に
1 OEの設定を調べさせる。
2 当初設定の見直し。ISPから届いた通知を、あなたが見直して差し上げましょう。
3 お父様があなた以外に送受信できているか、裏とって見よう!
などなど、確認してみてはどうですか。
    • good
    • 0

送信済みメールの成功したものと失敗したものを比較して違いはないですか?該当メールを右クリックして、プロパティを見てください。

Sendtoの辺りに違いはないでしょうか。「アドレス帳」からは失敗するってのが気掛かりですね。
それと、症状は他の方あてのメールには出ませんか。出ていれば送信者側の環境、出ていなければお父様側の環境に問題があるって推測もできそうですケドね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
ご指摘の件とは違うかもしれませんが、父のアドレスの設定では.....rro@...なのですが、父の話では、送られてくるメールによっては....ro@....で受信しているというのです。??
さきほど駄目元で手打ちで送信しました。..結果は
成功です。その時は..ro@..で打ちました
しかし、過去には失敗しました(..ro@..で失敗、でも初回だけ成功)私のアドレス帳には..rro@..て゛記帳されています(送信者を右クリックで)何故でしょうか?

お礼日時:2004/11/14 17:24

”user unknown”は指定したアドレス(@から前)が存在しないときにメールサーバーが返すエラー内容です。

簡単な問題の切り分けの仕方として以下の方法はいかがでしょうか。

(1)アドレス帳は使わず、宛先に直接相手のアドレスを入力して送信してみる
(2)別のプロバイダ契約もあれば、そのプロバイダの送信サーバーで送信してみる
(3)友達にお願いして、その人のパソコンから送信してもらってみる

この結果次第で問題の部分が絞れてくるかもしれませんね。
    • good
    • 0

user unknown と出るということは宛先のアドレスが間違っている可能性が大きいです。

アドレス帳に登録しているメールアドレスが間違ってないか今一度確認してもらってください。(一見あっているように見えて、アルファベットや@が全角になっていたりすることがよくあります)

もし同じ宛先に送れたり送れなかったりするのであれば、新規でメールを送るとエラーになるけれど、先方から送られたメールにお父様が返信したときは、受信したメールの差出人がそのまま宛先になるのでうまくいっている、という可能性が考えられます。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
ご指摘の件ですが、父からのメールを返信した時にも
送信が成功する場合と失敗があります。
アドレス帳には右クリックで送ったので間違いはないと思うのですが、アドレス帳からの送信は必ず失敗します。

補足日時:2004/11/13 23:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!