
付き合いが長い恋人から、学生時代に喧嘩やいじめで停学を受けたことを告白されました。
(恋人は30代、自分は20代です)
中学での停学というのは余程酷い内容だったのではないかと聞きましたが、詳しい内容までは教えてくれませんでした。
いじめを行なったことは少なからず反省しているということ。ただ虐める側、虐められる側どちらも悪いと思っていると言われ不信感を抱いてしまいました。
(これを反省してる、と思っていいのか分かりせんが)
幸いなことに虐められていた子は不登校や転校等しなかったとのことです。
私自身、喧嘩やいじめなどに関与したことはありません。また虐める側が悪いと考えております。(場合によっては確かに受ける側にも原因があると思いますが、悪とは思いません)
中学であればまだ若気の至りで喧嘩などはするかと思いますが、いじめを行うことは違うと思います。
普段恋人と接していて、いじめや喧嘩を行なっていたような粗暴さ言葉遣い、態度は感じられません。良い人だと感じていた分、戸惑いを感じております。羊の皮を被っていた、と言われればそれまでですが好きということもあり、簡単に「無理」だと突き放せない自分がおります。
恋人の過去が普通の人とは違う、陰があったとした場合、過去のことだからと受け入れ付き合い続けていくことはできますか?
それとも価値観人間性が違う、変わっていないと判断し別れを選びますか?
今現在真面目に生活している場合、もう少し見極めるため過去から目を逸らさず一緒にいるべきでしょうか?
男女問わずお伺いしたいと考えております。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
わたしなら受け入れるかな。
過去の体験が今の人間性を作り上げているのですよ。
過去、喧嘩やいじめたりしたからこそ、反省することや真面目にやることの大切さに気付くこともあるのです。
逆に、中学や高校で真面目だったのに、社会人になってサボることを覚え、だらける人もいます。
過去ヤンチャで現在真面目はだめ。
過去真面目で現在は怠け者もだめ。
過去もヤンチャ、現在もヤンチャもだめ。
過去も現在も真面目君だって、未来はどうなるかわからないですよね。
ならば、過去、たくさんの人生経験をつんで反省してきて、真面目になった人が1番良くないですか?
未来はわからないけど、とりあえずどんな人か、自分自身の人を見る目を信じて、自分で答えを出していきましょう\(^o^)/
No.2
- 回答日時:
言葉からは反省は感じられません。
もしかしたら、話している最中の貴方様の反応が嫌われる、ヤバイと思えるものだったり(当然の事ですが)、罪悪感があるから何とかして自己肯定や正当化したいゆえの言葉かもしれませんが、その言葉は繋げて言うべきではないでしょうね。言葉で虚勢をはってるだけで消したいし、自分を責めて反省を実はしているパターンも有りますが、彼は現実から程よい場所に逃げて受け止めてはいなさそうです。本心から言っているのならどんなに今が良いように見えていても、いざというときにはそういった部分が見えてくるかもしれません。
一度疑念を持ってしまったら、それがどんな場面でどの程度かはわかりませんが、二人に何かある度にふとよぎる可能性もあります。
ある意味では味方にいれば頼りになる人かもしれませんが。
一生黙っておくこともできたはず。告白をしたと言うことはそれだけ貴方様に向き合っていきたいと考えてもいるのでしょうし。誰にだって失敗や消したい過去はあります。
ようはその内容を受けとめて共に歩めるか、もう少し話を聞いてみるべきかもしれません。停学を受けるほどの内容ですので。彼の本心も含めて。本来ならいじめに大も小もないのですが。いじめはいじめですから。
No.1
- 回答日時:
付き合いを続けるかどうかは、あなた次第。
人は変わるもの(変わらない部分があるのは、事実だけどね)。今の彼を見て、判断すること。
引っかかるのって、全部を聞いてないからでは?私なら、聞くかな。聞いたところで、気持ちは変わらないけど。
一つだけ言えるのは、一緒にいるのに目を逸らす・目をつぶることだよね。それは、何の解決にもならない。わかり合うなら、ちゃんと話さないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
好きな相手なのに嫌悪感…話題の「蛙化現象」の要因は恋愛に臆病な現代人特有の現象
昨今、若い人を中心に話題になっている「蛙化現象(かえるかげんしょう)」。好きだった相手のことを急に嫌いになってしまう現象で、グリム童話「かえるの王さま」に例えてそう呼ばれるようになった。「教えて!goo」...
-
せきらら女子会:第255話「お開き」
-
せきらら女子会:第254話「結婚願望」
-
行動心理士に聞いた!タイプ別ダメンズの見抜き方
今春、新生活を迎えた人は、そろそろ新しい環境に慣れてきただろうか。新たな出会いもありそうな季節だが、かつて「教えて!goo」で紹介した「ダメンズにひっかかりやすい女性の特徴」では、性格的に真面目な人やキ...
-
せきらら女子会:第253話「バーチャルユーチューバー」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
今は会いたくない?
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
わたしは現在32歳の子持ちです...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
デートの場所を決める時に、彼...
-
逆ギレ、だんまり、無視…逃げて...
-
女の子と喧嘩して連絡先も消し...
-
口喧嘩から彼に手を出されました
-
彼女に怒られて喜ぶ男性の心理...
-
たった一言が別れの原因となる...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
彼氏が謝ったのに許してくれな...
-
ルームメイトと険悪な関係に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
今は会いたくない?
-
恋人と噛み合わないな、すれ違...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
何も言わなくなった彼女
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
女の子と喧嘩して連絡先も消し...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
話の途中で寝る彼氏
-
カップルにおいて、お互いの関...
-
デートの場所を決める時に、彼...
おすすめ情報