
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非営利で無報酬なら公衆の前で朗読会や読み聴かせなどは「口述」として認められています。
ただし、インターネット上に動画・音声として公開する場合はこれに該当しません。
つまり、1. 2. 共にNGです。
ただし、3. なら「引用」という形式をとれば一部は認められているようです。
しかし、「引用」の要件を満たしている場合でもあくまで極一部で、
せいぜい1~2行ぐらいまでといわれています。
それだけネットの影響力は絶大で死活問題ということなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ようつべ著作権について
-
YouTube カラオケ音源
-
ニコニコ動画から他人の有料動...
-
YoutubeにギターのTab譜をあげ...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
Pronhubの一斉削除
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
https://y2down.cc/ja/youtube-...
-
AbemaTVで、日本のドラマに字幕...
-
リアルギミックミニリボルバー...
-
Real Playerでダウンロード出来...
-
エロサイト見ているとスマホが...
-
リベンジポルノについて
-
VTuberのオーディション動画っ...
-
youtubeのHD動画は主に720pと10...
-
東京医科歯科大学が、YouTubeの...
-
youtubeで画面が右側ににずれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube以外で、みんなに見ても...
-
男性にしつもん!
-
YouTubeの著作権侵害動画を撲滅...
-
ようつべ著作権について
-
souくんのイノコリ先生聞こうと...
-
ダウンロードしたフリー音楽をy...
-
ボカロ曲歌ってみたでオリジナ...
-
ボカロの『病棟305号室』という...
-
米津玄師さんのLemonの歌ってみ...
-
動画をブロックされました
-
中国語の某サイトの動画が消さ...
-
Youtubeでの著作権侵害について
-
youtubeの音楽等の著作権につい...
-
著作権をあまり知らないので教...
-
youtubeからの著作権メールにつ...
-
facebookはJASRACと契約してい...
-
ニコニコ動画と言えばどんな作...
-
有利動画サービスでスクリーン...
-
子供がYouTubeを出すことってい...
-
ニコニコの曲をiPodで再生する...
おすすめ情報