

No.6
- 回答日時:
ジャイロが何かを先に調べようよ。
プロペラ4個で数が合わないから6軸とは別の意味があるのかな??
くらいに疑問を抱くことと発想の転換をしようよ。
いつまでもこの調子では進歩しないよ。
No.4
- 回答日時:
先の質問の回答にもあったけど、
6軸ジャイロ
とは
ジャイロセンサー(角速度センサー、加速度センサー)の能力が、センサー本体を軸として6方向で検知する
ということで、物理的な回転軸(モーター)が6個あると云う意味では無い。
ラジコンヘリには「2ローター、6軸ジャイロ」も普通に存在するし、安物のドローンなら「6ローター、4軸ジャイロ」の機体もある。
>モーターとプロペラも4コです,,へんですよね!
変と言えば変かもしれない・・・ジャイロ(の検知能力)とモーター(の数)の区別が出来ていないあたりが・・・
No.1
- 回答日時:
>>6軸ジャイロ付き安定感有りと記載してますでも4軸しか,.,モーターとプロペラも4コです,,へんですよね!
ジャイロの軸数とプロペラ、モータの数は無関係です。
たとえば、主ロータが1つしかない、普通のヘリコプター模型でも、「6軸ジャイロ付き」なんてのが売られていますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
ミニ四駆ブームは終わってしま...
-
夏にサーキュレーターを使って...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
夫のミニ四駆の買い方が理解で...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
アルトラパン 用 古河電池(FB) M-42 ...
-
ラジコンカーの足回り部品につ...
-
ラジコン飛行機を飛ばせる場所?
-
ドローン誤作動
-
充電器
-
ドローン
-
手のひらサイズのドローン ドロ...
-
海外のラジコンについて
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ラジコンカーが動かなくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏にサーキュレーターを使って...
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
ラジコンヘリK110Sを双葉...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
ラジコンを遠隔操作で公道を走...
-
夫のミニ四駆の買い方が理解で...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
ミニ四駆ブームは終わってしま...
-
おもちゃラジコン・カー ステア...
-
ドローン誤作動
-
パッシブマイクミキサーの自作...
-
海外のラジコンについて
-
たみやホーネットのリアパーツ...
-
お忙しい中すいません。、ドロ...
おすすめ情報
捕捉しました