dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段musicfmという音楽再生、ダウンロードアプリで音楽を聴いています。
そこで気になったのですが、CDで取り込んで聴くのと、ダウンロードして聴くのとではどのような違いがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

正統な方法で聴くか


規約違反をして聴くか(場合によっては違法)
というのはきっと知っているでしょうから置いておきましょうか
きっと知っているので

音源の音質や音量を一定の状態で聞けるのがCDからの取り込み
また知識があるなら高音質で聴いたり、逆にサイズを小さくして沢山の曲を取り込んだりできる

ダウンロードの場合それをアップロードした人によって音質も音量も違ってくる
また、MusicFMの場合聴きたい曲があるとは限らない
特にカップリング曲とかは高確率で無い(あったら問題)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!