電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。いつもありがとうございます。

麻雀が好きで、昔はそれこそ勉強もせずにそればっかりやっていましたが、
最近は自分自身も友人も忙しく、年5,6回がせいぜいになっています。

標題の件ですが、以前からこの傾向はあったのですが(つまり、ヘボなんです)、
最近は特にひどくなってきて、友人も口には出しませんが、気づいていると思うとかなり恥ずかしいです。
役満クラスだと二向聴くらいから、それ以下だと聴牌したあたりから、心臓の鼓動が激しくなります。
対面で、しかも上山からのツモだとこぼしそうで怖いです。
で、意識するとさらにひどくなるようです。

なにか良い方法はありませんか?
「うまくなれ」「もっと経験をつめ」は勘弁して下さい。(笑)

A 回答 (6件)

麻雀歴20年以上になりますが、いまだに役満を張ると、震えとまでは行かないものの興奮して心拍数が上がります。


そういう場合には、
*深呼吸をする。
*目線を手配からそむける。(河だけを見る。)
*上がれたらラッキーぐらいに気軽に考える。
*過去の麻雀シーンを思い出す。(あのとき、この役満を張って、上がれたなーとか上がれなかったなーとか。)
などの方法で心を落ち着かせようとしています。

また、役満を上がったときには(特にフリー雀荘では)、ただの満貫をあがった時と同じように「ツモ。8,000、16,000点です。」と平然と普通に答えます。
逆に、質問者の方が目にする「大きくて綺麗な手をサラッとあがる人」も、実は内心ドキドキかもしれません。
そう考えれば気が楽ではないですか?
それに、役満張っても興奮できなかったら、ちょっと寂しいというか、もったいないですよ。麻雀を楽しむという意味において。


なお、本題からは外れますが、三味線はいけません。(ご質問者は理解されているようですが。)
たとえ仲間内でも手牌に関する発言は御法度。
最悪なのは配牌もらった時点で「もう、この手絶対上がれないよ~。」
こんなこと言ってたら麻雀の神様に嫌われます。

手牌以外の話であれば全然OK。
麻雀は最高のコミュニケーションの場でもありますから。

この回答への補足

皆様いろいろとありがとうございました。
実際、特効薬なんてない、要は「慣れ」「経験」何でしょうが(私は才能や性格にも原因があるのでしょうが)、
皆さんの気持ちの持ち方というか、対処の仕方をお聞きしたくて質問しました。

今週ちょうど集まりがあるので、アドバイス生かしたいと思います。
この辺で閉めさせて頂きます。
ポイント差し上げれないかたにも、深くお礼申し上げます。

補足日時:2004/11/18 19:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>そう考えれば気が楽ではないですか?

(笑)そうですね。ありがとうございます。
麻雀の楽しみ方、というか姿勢みたいな点で、参考になるアドバイスでした。
sal1192さんに負けないよう雀歴を積んで、いい麻雀が打てるようにがんばります。

それと三味線の件ですが、まさに同感です。
面白かったので、私も例を一つ。
私が最もこたえるのが、「全然あかんわ・・・(同順)ロン!」です。
どっちだよ!と思いますね。
私自身は言いたくないし、いくら上がってもカッコ悪いと思うんですがね。

お礼日時:2004/11/18 19:16

こんちには。


僕も同じような感じで、いつもドキドキしています。
先輩方とする麻雀はレートがちょっと高めなので余計にですね。
高い手の時だけ表情や態度に出るからばれてしまうのであって、僕は安い手の時も高い手のように振舞ったり、実際に声に出して「倍満イーシャンテンっすよ~」とか言います。要するに三味線ですね。
フリーではマナーに反しますが、仲間内では問題ないでしょう。
どんな時も高い手であると口にすれば、その内誰も信じなくなります。で、本当に高い手で上がった時は気持ち良いですね。

ちょっといやらしいですかね(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事遅くなり申し訳ありません。

>いつもドキドキしています。

ああ、でも考えてみれば、こういうドキドキも含めて麻雀の面白さだと考えれば気が楽かもと思います。

>要するに三味線ですね。

三味線は苦手です。するのもされるのも。
仲間内でも、「常にぼやいている」人がいて、私はかなり苦手にしています。
厳密に言えば、仲間内でもマナー違反かも(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 10:39

分からないでもありません。


性格や気質による部分が大きいと思います。でも、プルプル震えてしまう人はたくさんいますので、「自分だけが・・」と思うのはまずやめましょう。要は気持ちの持ちようでもあるので、相手を自分の気持ちの中で完全に飲み込んでやりましょう。本当かどうかは関係なく、とにかく自分が一番上手いし強いし、こいつら相手にこの手が和了できないわけがないという気概を持って臨めば多少は変わるかもしれませんよ。
あとはバレないように深呼吸してみるのもいいかもしれません。
牌をこぼすことだけは避けて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事遅くなり申し訳ありません。

>でも、プルプル震えてしまう人はたくさんいますので、

そうなんですけど(笑)、やっぱり大きくて綺麗な手をサラッとあがる人にあこがれます。

>相手を自分の気持ちの中で完全に飲み込んでやりましょう。

ああ、これはいいアドバイスです。
これができるほど実際には強くもないというのが問題ですが(笑)。
ただ、気持ちを強く持って臨めば、気合いが緊張に勝つようになれるかも知れませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 10:06

こんにちは。



私も、かなり緊張しますねぇ。
大きな手どころか、普通に聴牌しただけでも、ものすごい緊張に襲われます。
手に汗はかくし、胸が苦しくなってくるし・・・で、
隠すのが大変です。
ひざの上にハンカチがないと、卓に向かえないくらいです(^^;

私は、傍にいて欲しい人を思い浮かべてリラックスに勤めます。
今は、好きな芸能人とか、ダンナです。
(ちなみに私、主婦でございます)
彼らがついていてくれる!と、自分に言い聞かせてます。
あとは、コーヒーを飲む・とかですね。
やっぱり、緊張すると喉がかわきますので。

やっぱり、麻雀は楽しいですよね。
リラックスして、いい勝負をいっぱいしましょう^o^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事遅くなり申し訳ありません。

ああ、やはり同じようなかたがいらっしゃるんですね。
お仲間お仲間(笑)。

>リラックスして、いい勝負をいっぱいしましょう^o^

これが肝なんでしょうね。
私のはどうも前傾姿勢が強すぎるようで・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 09:59

こんばんは。


私もですよ(笑)
私はタバコを吸います。かなり震え(笑)は軽減されます。後は何か食べる、飲む。
あんまり大きな手の時にだけにやるとばれるのでちょくちょくこの行為を繰り返してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

doanythingさんは、タバコを吸うと震えが止まるんですか?
私はむしろ逆です。
タバコを持つ手が震えそうになり、これを意識するとますます駄目になっていくんです。

それぞれに対処法があるもんですね。

お礼日時:2004/11/17 21:02

この症状は麻雀のみならず 囲碁、将棋等にも出ます、 原因は強い緊張から起こります、解消法はリラックスするのがベストです、つまり深く

次の手を考えずに 鼻歌を唄っているつもりで気楽に楽しんでいると自然に手が震え無くなります、 でわでわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
アホな質問してしまったなと後悔しかけていたところでした。

緊張・・・はしているとは思います。
というより、いつも勝負に没頭したいと思って打ってます。
そういうストイックな感じの麻雀が理想なんです。
やっぱり少し力を抜いて打たないと駄目ですかね。

お礼日時:2004/11/17 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!