
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そういう命題を考えるときは、自分の抱く疑問を客観的に捉え、一般的に言葉が通じるにも関わらず、なぜ自分がそういう疑問を抱いてしまうのかについて考えると必然的に答えが解ると思います。
概念は通っているのに言葉がおかしいと感じるとき、概念は言葉より常に優位にあるため、一般認識としての言葉の使用が不適切か、一つの表現としてそもそも間違っていなかったか(自分の認識の誤り)が考えられます。ここで、多分確定という言葉は非常に短い言葉にも関わらず、ほとんどの人が理想とする概念に適切な言葉として使用します。
具体的に分析していくと、多分というのは、おそらくと同じ、これは自分がそう断言できないがきっとそうだろうという意味です。確定は確かに決まることですが、ここで、決まる、決定などと概念的な違いが何かあるかを見ると、決まったものは必ず100%であり、決定したならばそれは必ず100%で決定するので、確定とほとんど概念てきな違いはなく、例えば、それは、晴れの内の快晴ぐらいのものです。晴れという集合が快晴を含むので、晴れも快晴の意味を含みます。この理論を拡大すると、タブンそう というのと概念の上で何ら変わらないことが見えてくると思います。ここまでで言いたいのは、確定の確という字は言わなくても伝わることを敢えて繰り返している、いわゆる記号に他ならないということです。また、もう一つあなたが見落としている大きな問題があります。確定の確は別に今の状態を表している必要がないのです。未来に確定していることを想定することも可能です。つまり、時間的に現在であり、現在そうであるということが省略されている 多分 と、時制に縛られない 確定 は共に用いることができるということです。

No.2
- 回答日時:
ぜんぜん矛盾していません。
「多分」は、そのことを話している人の考え。
「確定」は、別の人や組織などが決めること。
――ですから。
ついでですが、
》 違和感を感じて
「--感」を「感」じるのはヘンな言い方とされることが多いですよ^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”次いつ会える?”と”次いつ会う...
-
ペイディの支払い確定日は1日の...
-
パチスロで確定演出が外れる事...
-
北斗の継続率看破教えてください
-
スマスロ北斗の拳で通常時オー...
-
作品で描かれる特攻隊員は大抵...
-
主役は銭形 タイプライター予...
-
「ほぼ100%」「ほぼ確実」は正...
-
北斗のベル揃い時のランプの色...
-
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
伊東家の食卓での裏ワザ
-
小役(スイカ、チェリーなど)...
-
南国育ちのリプレイはずし
-
初めてのロシア
-
いつも通る場所(ある会社の前...
-
純はずれ成立って?
-
北斗の拳で演出なしチェリー
-
4号機の吉宗で710枚1G蓮の...
-
吉宗ハーレー演出
-
アラジンAの純ハズレってどれ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイディの支払い確定日は1日の...
-
スマスロ北斗の拳で通常時オー...
-
「ほぼ100%」「ほぼ確実」は正...
-
”次いつ会える?”と”次いつ会う...
-
主役は銭形 タイプライター予...
-
北斗の継続率看破教えてください
-
しょうもない質問なのですが、 ...
-
未確定と不確定
-
聴いてください、おみくじを四...
-
吉宗 障子に大きな家紋が2...
-
北斗の拳 レーバーON 全消灯
-
北斗の拳 レインボーオーラ
-
パチスロで確定演出が外れる事...
-
吉宗の鷹狩中、アツい演出は?
-
終わらないセラフでクルルが出...
-
西部警察の特別車両を保管管理...
-
吉宗高確中の謎
-
CR新世紀エバンゲリオン 使途...
-
確定拠出年金の収益性
-
「99%確定」って言葉おかし...
おすすめ情報