
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.7 です。
済みません。「スリープさんの言う」 は 「ぐーるぐるさんの言う」 の間違いです。訂正してお詫びいたします。
下記の変換サイトで複数ページの PDF を使って変換してみました。PDF は一枚づつの jpeg に変換されます。
https://smallpdf.com/jp/pdf-to-jpg
Windows 10 の 「フォト」 でスライドショー表示を行ってみました。「フォト」 で先頭のファイルを選択して表示し、右クリックでメニューからスライドショーを選択します。その結果、正常にスライドショーで表示することができたことを報告しておきます。
スライドショーにはpdfではなく、jpegが必要なこと承知しました。
早速言われる方法で変換しようとしました。
しかし、動き始めたものの、結果が出る前に終わりました。
量が多すぎて中断したと判断しました。
対象はA4で100枚、50件のpdfです。
それで、50回の変換作業が必要になります。
しかし、回数が多すぎるので、pdfの数件を単位に変換することにします。
それでも10回の変換作業が必要になることを覚悟しました。
ご支援ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ANo.9 です。
PDF 50 件で A4 100枚 ですか。それは大量ですね。変換も一苦労しそうです。無料で変換するサービスは幾つかあって、それらを併用すれば時間は短縮可能です。それでも、1 枚づつ自分でキャプチャするよりは早いでしょう(笑)。
また、それらを一度にスライドショーにするには、一つのフォルダに入れなければなりません。まぁ、これは自由にできますので、必要に応じてと言うことになります。お疲れ様です。
No.7
- 回答日時:
PDF を Power Point に送ってスライドショーにできないかと思いましたが、マウスもキーボードも使わずにと言うことなので断念(笑)。
となると、スリープさんの言うスライドショーで表示するには、全ページを画像に換えてしまうしかないようです。PDF を画像に変換するには幾つか方法がありますね。
パソコン初心者が使っているPDFをjpgに変換する簡単な4つの方法
https://www.wpbnavi.com/1565
Adobe Acrobat XI pro は一括して PDF ファイルを画像ファイルに変換かどうかは一寸不明ですが、できそうな感じではあります。ただし有料版ですので、お金を掛けたくない場合は無料体験版でそれが可能かどうかでしょう。1 頁ずつスクリーンショットを撮るのも枚数が多い場合はむつかしいですし、これは Web 変換を使った方がよい気がします。
下記のような変換サイトを使って一括して画像に変換すれば、スライドショーで表示することは可能だと思います。
https://smallpdf.com/jp/pdf-to-jpg
ただ、プライベートな内容や会社の機密に関するものは、アップロードしにくいですね。誰がどこで見ているか判らないので ・・・・
acrobatの紹介、ありがとうございます。別の目的で使ったことありましたので、今回の目的のことが出来るかは調べることにします。
No.6
- 回答日時:
わかってないな、どこまでも。
初めに書いたでしょ。PDFじゃなくて画像にしないとスライドショーにはできないの。
だから、ページごとに画像ごとに切り分けろってはなし。
それができなくてどうやってできると思ってるのかな?
言われたとおりにやってごらんよ。できるから。
No.3
- 回答日時:
だから、スクリーンショットのことです。
キーボードにプリントスクリーンってあるでしょ?PrtScrっての。1ページずつ、おしたら、ペイントに貼り付けて保存するの。
もしくは、スニッピングツールってのがあるから、それ使ってね。
スクショの意味、分かりました。
それで、私が意図するスライドショーとは異なります。
写真をスライドショーで見ると、ある1枚を開きしばらくして、次の写真が自動的に表示されます。
この時マウスもkeyboardも使いません。
このように、pdfの1頁か半頁ごとに送ってくれる仕組みを意図しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン マイクロソフトEdgeのタブにPFDファイルが開かれてしまう。 2 2022/09/20 14:35
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Dropbox スマホのドロップボックスにあるpdfファイルの起動 2 2022/06/18 09:09
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- PDF Macでpdfをスライドショー 2 2022/08/19 17:14
- Visual Basic(VBA) 複数ページあるPDFファイル内の文字列等の情報をキーにPDFをグループ分け分割したい。 2 2022/06/25 09:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sonicstageでの変換
-
音声が出ません
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
DVDをMPEGファイルにする・
-
B'z RecorderでCD-Rに焼けません
-
TVで録画した音楽をiPodで聞きたい
-
ITunesで購入したAACの変換につ...
-
i pod touchにYouTubeをいれる方法
-
サンヨーXaxti c6ムービーの編集
-
Access97からAccess2003にバー...
-
MKVを・・・・
-
AACファイルの編集
-
RipAudiiCOの使い方について。
-
iTunesでmp3変換ができません...
-
ipodで動画再生ができない。
-
3gppをwmaへ変換するソフトを探...
-
AU形式の音をmp3形式にしたいん...
-
iPodの再生速度を上げる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
Windows7でHEIC画像を表示した...
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
AC3⇒WAV、拡張子を変えるだけで...
-
WordファイルをPdfに変換する...
-
求む IEEE1394をUSBへ変換アダ...
-
PDF上の表の数字の集計方法を教...
-
Kindleアプリでmobiが読めません
-
iPodの再生速度を上げる
-
mp4の音楽をmp3に変換したいの...
-
MP3より軽いファイル形式
-
DELLのXPのパソコンで反応がま...
-
Mac Netscape -> Win Outlook E...
-
MP3について
おすすめ情報