
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
藤子F不二雄先生の作品に「SF短編 みどりの守り神」という作品がありますがkumin_chanさんの言われているストーリーそのままです。
平成3年にオリジナルビデオアニメ化されているので、それがBSで放送されたのかもしれません。
アニメ版は判りませんが、原作のストーリーはkumin_chanさんの記憶されている所で終わっています。
そうなんですか!そういえば、藤子F不二雄先生とかそちら系の絵だったような気がします。時期的にも合っていますし、hikki-hikki さんのおっしゃる作品だと思います!今度ビデオ屋で探してみます。情報ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
未来少年コナンは1978年にNHK総合で放送されていたアニメです。
BS放送は今年15周年……。内容的にも違うと思います。
コナンはラナを襲わないし、ラナはハイハーバーというところからきました。人類がほかにもいることを知っています。
もう一人の生き残りの男性というからには大人の男の人でしょう?
ジムシーはこどもですので、ご質問の内容とは雰囲気が大きく違います。
#4番さんの「みどりの守り神」読んだことあります。
確かにそういう内容です。アニメ化されていたとは知りませんでした。
的確なご指摘ありがとうございます!気になっていたことが解決してすっきりしました。その「みどりの守り神」って結構読まれている方多いんですね。
No.3
- 回答日時:
質問中のあらすじと実際のストーリーとでは、一致しない点もありますが
昔BSで放送していたアニメで、人類絶滅(の危機)、男の子と女の子
と言う点から、やはり「コナン」だと思いますが。
この前も、地上波だったかBSだったかで放送しているのをチラッと見ました。(曜日・時間帯など不明)
また、再放送しているのかもしれません。
番組表などで確認してみては?
ご投稿ありがとうございます。そのアニメも見たのがもう10年ぐらい前なんです。舞台も日本だったような気がします。ご協力ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これ「未来少年コナン」じゃないでしょうか?
レンタルショップであります。
船で航行中に鳥が飛んできて、その鳥を通じてラナという女の子がテレパシーでコナンが漂流している方向を知り、助けに行く・・・そんな内容ですよね。その後はハッピーエンドでした。
新しい自分たちの島について新しい生活を送ると言うものでした。
ちなみにもう一人の登場人物の生き残りの男の子は「ジムシー」という名前でした。
自分がいちばん好きなアニメでしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
おつこれってどう言う意味?
-
TVのチカラで・・・
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
スペース1999
-
吉本印天然素材のダンステーマ...
-
TVのチカラの超能力者は役に立...
-
今放送されている日テレ 超再現...
-
デジモンの放送日
-
「古都浪漫こころ寺巡り」のバ...
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
マダガスカルは、サッカーは、...
-
最近、キャップや長ズボンを身...
-
情熱大陸*二宮和也*
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
地方でテレビ東京を視聴する方...
-
歌謡ベストテンの主題歌は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
アニメ 制作期間
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
テレビ東京は福島県では??
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
エリートヤンキー三郎(テレビ...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
サポーターの出入り禁止は物理...
-
伊右衛門のCMの川床はどこ?
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
横浜FCとフリエ?
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
NHKのコールサインに欠番
-
林原めぐみさんという脚本家に...
おすすめ情報