
女です。
タイトル通りなんですが、私は先日振られました。
その人は重役的な仕事をしていて、サイトの管理人もしていること、そのサイトは情報性の高いサイトのため、更新が遅れることは他のメンバーに悪いこと、土日もほとんど仕事だからなどいろいろ挙げられます。
ただ、私を女性として見れないわけではなかったようです。
私も納得したんですが、ただその後、彼の方からこれからもお付き合い(つまり恋人以外の付き合い)がしたいと言われました。
私は、身を引くつもりでいましたが、混乱しています。
それは、お互い共通のミュージシャンがいるんですが、このままだと、私を傷つけたから彼は今後行かないと言ったからです。
また、今までのお付き合いは忘れることはできないと言われました。
話合いの場を設けるか、それともこのまま身を引くか、悩んでいます。
その話合いも、私は相手を責めるのではなく、相手にもこれからコンサートに行ってほしいことと、お互い納得するまで話たいからです。
ちょっと重いんですが、体験談があればお願いします。
何かあれば、補足しますm(__)m
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は同じ人に3回告白して、3回とも振られましたよ(苦笑)
でも元々とても仲が良かったし、何でも話せる相手だったので関係は変わりませんでした。
私はずっと彼の事が好きでしたが、ある時「卒業するわ☆」って言いました。
それから何年かは他の人と恋愛したり付き合ったりしていました。
交際相手のグチなども、その告白した彼に話してましたし(^-^;
私の最後の告白から4~5年経って、私が少し落ち込んでいた頃に彼から告白されました。
↑の時からすでに4年が経過して、今では婚約者です。
質問者様も元々がお友達同士(?)なのですよね?
でしたら、あまり気にせずにいた方が良いかと思いますが。
今まで通りでいる為に(←が御希望ならですが)1つだけ注意して頂きたいのですが、告白を断られた事を引け目に感じない事です。
片方が変に意識すると、おのずともう一方も構えてしまうものですし。
そのあとは時の流れに身をまかせるしか。。。
お友達でいる間に進展があるかも知れないし、ないかも知れない。
また、質問者様が他の誰かを好きになるかも知れない。
そのような関係のお友達でしたら、ずっと仲良くいられるのではないでしょうか。
御参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
私は37歳♂です。
振られた(or別れた)あとで友だちに戻った違うパターンを二度経験しています。1つ目は26歳のとき、相手は4歳年下です。私はその子を大事にしたかったので最初は少し無理をしてでも笑顔で会っていました。そのうちだんだん慣れたのか、相手が結婚してもたまに連絡はしていました。子供が大きくなってからはすっかりお母さんとして生活しているので、今は連絡を控えていますが、いつでも連絡できる状況です。
2つ目は、32歳で別れた後で友だちに戻りました。相手は7つ年下です。相手の子からたまに連絡があって電話したり会ったりしていました。ただ、会ったときは彼氏彼女に戻って朝まで一緒でした。相手の子に彼氏ができた途端に『もう連絡しないで』と言われ(実際にはこちらからの連絡はほぼ皆無でした)、今は連絡先も何もわかりません。
一度お付き合いして理由があって別れた後は、正直なところ楽でした。同性に多い親友感覚でいられたせいだと思います。相手との距離を保って続けられるお付き合いなら、頑張ってもいいのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
38歳独身の♂です。
ここ数年、振った人も振られた女性両方ともすべて友達です。振った女の子はひとまわり以上年下ですが、妹のように可愛くよく飲みに誘います。しかし一人の女性として見ることができません。またここ数年振られた女性(3名)すべて今も仲のいい友達としてつきあっています。最初は、会うと忘れることができず悩みましたが、いつかまたよりが戻ることを期待してつきあっていましたが、なぜか自然と本当の友達となってしまいました。話し合っても相手に恋愛感情がないかぎり無駄だと思い、それっきり込み入った話し合いはしませんでした。そういう関係もありではないでしょうか。そうですね、これからでも仲良くなれる可能性はありますよね。これからも考えてみます。
私はここで回答してくださった方の意見を参考にしたいと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
振られて友達に戻る・・・かなりの人が経験してると思いますよ♪私も、経験者の一人^-^;;
2年間片思いしてた彼に振られ・・・理由は、「最近彼女できちゃったよ☆もっと早くいってよ・・・」これは彼なりの要らないやさしさでしたが・・・実際のところは、彼の中で、私は恋愛対象・女ではなかったという事(苦笑)
逆の立場で考えて見ましょう☆自分が誰かを振った時・・・その人にめちゃくちゃ気を使いますよね^-^;もしかしたら、距離をとることが相手のためだって思うこともあるでしょう・・・。しかし、相手が気にしていないような素振りだったら、普通にもどりませんか?普通にすることが相手の為なんだって思えると思います。
私が振られた時(実は何度かありますが・・・)私は、相手に気にさせないようにします。気にされて、元に戻れないなんて悲しい^-^;
話合いの場を設けるか、それともこのまま身を引くか、悩んでいます。
その話合いも、私は相手を責めるのではなく、相手にもこれからコンサートに行ってほしいことと、お互い納得するまで話たいからです。
>彼がコンサートに行かないといっているのは、気を使っているからだと思います。話し合いをするのも一つ手だとは思いますが・・・ちょっと重たいかもしれませんね・・・。もし、私だったら、あえて話し合いとかしないで普通に行きます。彼に普通に接している中で、コンサート一緒にいこうよ♪振られちゃった事からは立ち直れるけど、コンサート一緒にいけなくなっちゃったら立ち直れないかもよっ(笑)って軽い感じで言うと思います。
貴女が、気にしすぎずに普通に接していれば、彼もそのうち気にしなくなりますよ☆
この回答への補足
なるほど・・・・・。
私ももしかしたら、女ではなかったのかもしれませんね。今、漫画に流行している「のだめ」とか言われましたし。
私だったら、気は使うけど、ここまでしないと思ったんですよね。まさか、コンサートに行かないと言われるとまでは思いませんでした。
これから考えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「恋愛」とか「男女の仲」とか言う話になると、人間っていうのはどうしても刹那的になってしまいますよね。
「今、どうなのか!」と、どうしても近視眼的に見てしまいますよね。
だけど、人生を長く過ごしていると、嬉しいこと、悲しいこと、狂おしいこと、・・・すべて含めて自分の人生だったと感慨深くなるものです。(ものすごい年寄りのようなことを書いてしまいましたが・・・)
その思い出の中に、男とか女とか言う範疇を外れても、いい感じだと思える異性は結構いましたね・・・。
彼の言葉が本心か、別れの際の便法かは、あなたしかわからないと思いますが、もし本心ならば、という前提で進めますが・・・。
「振られた」といっても、お互いが全人格を否定する関係になった訳ではなさそうですね。ならば、「あるがままに・・・」自然体で今後も接していけないものでしょうか?
人生は長いものです。「顔を見るのも嫌!」という人とは付き合う必要はありませんが、そうでなければ流れに任せてみても良いのではないでしょうか・・・。
ひょっとしたら、本当に良い友達関係になるかもわかりませんし、やっぱり異性として必要とどちらかが思い直す時が来るかもわかりませんし・・・・。未来は神のみぞ知る。せっかく知り合った関係を大切にしていけるのであれば、あなたの心の赴くままに・・・ですね。
ことさら「振られたとか」「昔付き合っていた」とかいうことを意識せずに、自然体でいけるところまで行って、もし壁に突き当たったら、立ち止まってもう一度考えてみることでよいのではないでしょうか?
そうですね。私もけっこうその人に言いたいことは言ったので、これからのことは分かりませんが、いろいろ考えたいです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そのような経験はありません。
しかし、経験者の体験を幾つか聞いて、自分を納得させるというのも惨めな話でしょう。
無理することはありません。
要するに忙しいから別れたい。
でも友達としては続けたい。
そうならないのであれば貴方を傷つけたからコンサートには行かないと言っても、裏を返せば忙しいから恋人に会う時間は無いがコンサートに行く時間はある。
今までの付き合いを忘れることができないのは当たり前で、忘れられたら皆、毎度新鮮極まりない恋愛してます(要するに、何の意味も成さない言です)。
少し我侭で、大した気持ちも持たれてない気がしますよ。
本当に好きなら、今は忙しいからあまり会えないけど待ってくれとか何とかあるでしょう。
中途半端な「便利さん」的扱いをされるかもしれませんし、付き合いは継続しない方がいいと個人的には思います。
結論としては、貴方の思うとおりにすればいいのですが、貴方も一方的に物事(別れ)を決められているわけですから、コンサートに行けない程度で負い目を感じる必要はありません。
寧ろ相手が後々引きずらないように何かを切ってでもさっぱりさせるのは彼の人道的義務です。
恋人としてしか付き合えないなら、復縁希望を出すなり、その旨告げて去り連絡を待つも良し。
どうなるか判らないが、友人としてでも傍にいたいなら居れば良しです。
そうですね。。私が寂しいだけなのかもしれない、と思いました。私はパートであって、彼は忙しい人で、そういう人と出会ったことがないので・・・。
その人にも負い目は感じないでくださいと言われました。私が感じやすいのかもしれません。
ありがとうございました。
私がどうしたいのか、考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女友達 振られた 10年すごく仲が良かった女友達を好きになり告白しました。2人きりでご飯に行くような
片思い・告白
-
告白して振られたのですが、恋愛感情が無くなればまた友達に戻ることはできるのでしょうか。告白する前は、
片思い・告白
-
「友達として」と振った側(特に女性)の本心・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
振ったくせに、友達で居たいってけっこうワガママじゃないですか…? 振られた相手から友達で居たいってい
失恋・別れ
-
5
告白を断られた後も仲良くして、その後付き合った方いらっしゃいますか?
片思い・告白
-
6
振った相手に友達でいたいと言われた場合。
失恋・別れ
-
7
失恋後、友達づきあいを続けていけますか?
失恋・別れ
-
8
8年来の男友達に振られたのですが。。
片思い・告白
-
9
告白を振った事がある方に質問です。これからも友達でいたいと、本心で思うものですか? 先日友人にダメ元
片思い・告白
-
10
振られた後、友達として(男性に質問)
片思い・告白
-
11
仲の良い友達に告白されて振る辛さ。 大学生女です。 ここ2ヶ月で二人の方に告白されました。 どちらの
片思い・告白
-
12
皆さんは、好きな人に告白して「友達のままで」という理由で振られた場合、その後その人にどう接しますか?
片思い・告白
-
13
告白して振られたらあっさり引くべきですか? 諦めきれないけど、効果的な対応ってなにかありますか?
その他(恋愛相談)
-
14
振られたけど付き合えた経験談がある方。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
振った相手と連絡をとり続けるのは完全に切るのが寂しいから?キープ?他の人に好意が向かないように? い
失恋・別れ
-
16
振られた後に、仲良くなれるのでしょうか?
失恋・別れ
-
17
フラれたけど友達の関係が続き、つらい
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
振った相手に対して「友達でいよう」は都合がいい?
片思い・告白
-
19
振られた後の友達でを拒否した後..
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
仲のいい女友達に告白して振られました。 僕には仲の良い女友達がいます。 よく食事に行ったり、連絡を取
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人に質問、女友達とセック...
-
彼氏に友達みたいだと言われました
-
主に女性の方に質問です。男友...
-
「友達として」と振った側(特...
-
友達がレズかもしれないです。...
-
振った相手に対して「友達でい...
-
男友達と二人でお花見に行くの...
-
彼女が友達と旅行に行ったり、...
-
1ヶ月以上毎日LINEしていた人が...
-
気を悪くされる方は読まないで...
-
他校の女性に一目惚れしました...
-
男友達を遊びに誘うのは軽い女...
-
友達としてなら良いよ = まだ...
-
2人でなくて、4人で飲もうと...
-
友情と恋愛の違いが分かりませ...
-
たまーに遊びに誘ってくる男性...
-
ネパール人男性の恋愛観
-
他の男に取られたくない、独占...
-
好きでもない異性と2人きりで遊...
-
GW彼氏も私も10連休です どっか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人に質問、女友達とセック...
-
彼女が友達と旅行に行ったり、...
-
「友達として」と振った側(特...
-
男友達と二人でお花見に行くの...
-
主に女性の方に質問です。男友...
-
振った相手に対して「友達でい...
-
2人でなくて、4人で飲もうと...
-
友達としてなら良いよ = まだ...
-
彼氏に友達みたいだと言われました
-
酔ってやらかしLINEしちゃいま...
-
1ヶ月以上毎日LINEしていた人が...
-
他校の女性に一目惚れしました...
-
友情と恋愛の違いが分かりませ...
-
付き合う前の異性と2人でカラオ...
-
友達がレズかもしれないです。...
-
他の男に取られたくない、独占...
-
男性は好きでもない女性と何度...
-
立ち話をする時の立ち位置
-
好きになってもらって嬉しい相...
-
元セフレと友達に戻れるか
おすすめ情報