
これまで担当していた事務の方が退職され引き継ぐことになりました。
今年の4/16からのExcelの表が作ってありました。
ただ、画像のオレンジ色の箇所以外は全部手入力をすることになっています。
社員は30名ほどなのですが、入社日は社員によってほぼバラバラで
付与されるタイミングが違うため、この表になっているそうです。
この表の目的は、
「社員がきちんと有給休暇を取得しているか」を一覧で見たい
という上層部のためだそうです。
そこでみなさまに質問です。
「付与」や「消滅」の行を計算式を入れて管理することはできないでしょうか?
また、他に「こうしたらうまくいくのでは?」というアドバイスなど
ありましたら是非お願いしたいです。
(セル「F6」と「F10」は計算の確認のためのデータです)
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
30名程度だし、該当月になったら付与した日数を入れて有給取ったら消化に日数入れて付与日を入れるついでに2年前付与の消滅日数を入れるだけの話ですよね?
実際管理すればそれほど手間ではないと思いますけど。だから前任の方も手作業されていたんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 会社・職場 有給休暇取得日に引き継ぎの業務命令を断ったところけん責処分になりましたが妥当でしょうか? 6 2023/02/14 16:29
- 労働相談 有給休暇の計画的付与についてです。 私の勤めている会社では、夏と冬に本社勤務のスタッフは一斉に3〜4 7 2022/07/08 15:29
- アルバイト・パート パートの有給休暇について 副業でパート勤務4年になります。1日4時間、週4日勤務ですが、この勤務状態 3 2023/06/22 00:24
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 労働相談 有給の計算について 3 2023/05/20 13:11
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- 労働相談 年次有給休暇について質問です。 3/1に正社員として入社し20日の有給休暇が付与されました。 それ以 3 2023/03/28 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで有給休暇一覧表作ってい...
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
万代のポイント利用について教...
-
Access DlookUPの複数条件抽出
-
全てわかった! この国の方針が...
-
ありがとうポイント
-
ツルハドラッグのポイント制度...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
新潟市にある、ウオロクは原信...
-
楽天のクリックでポイントGETの...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
【店側のクレジットカード決済...
-
イオンに買い物行ったら、PayPa...
-
bingのデイリーポイントが、少...
-
楽天ポイントについて
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
セイムスのポイント
-
行きつけの美容院での、ポイン...
-
楽天で利用停止措置になりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全てわかった! この国の方針が...
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
ポイントタウンで・・・
-
ポイントタウン
-
パートとして昨年末8月に入社...
-
Access DlookUPの複数条件抽出
-
そろそろ眠くなってきませんか?
-
キャンペーン終了ですか?
-
ポイントタウンのキャンペーン...
-
お財布comを利用してる方
-
【関数】順位に応じたポイント...
-
ポイントタウン
-
Excelで有給休暇一覧表作ってい...
-
教えてgooで、質問に回答が来た...
-
楽天ポイント
-
ポイントタウンから本当にポイ...
-
マイナンバーのマイマポイント...
-
dポイントの反映について
-
マイナポイントの第二弾申し込...
-
ポイントタウンでやってるgooの...
おすすめ情報
ありがとうございます。
お教えいただいたサイトはすでに見ておりまして、同じ表はそのまま計算式を入れて出来ました。
ただ、お恥ずかしいのですが、それをこのフォーマットに置き換えすることが私の頭ではわからなくて・・・
ご質問をさせていただいております。
もしお分かりでしたらアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
「消化」は「有給を使用して消化した」ということです。
「消滅」はそのまま「上限で消滅」ということです。
わかりにくいですよね。(前任者がそのまま書いてあったので)