重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

創価脱会問題をヤフー知恵袋に
連続投稿したら、出入り禁止に
なりました!
何故ですか?

A 回答 (5件)

なんだかや?

    • good
    • 0

創価学会に都合の悪い投稿がされると、巡回中の創価学会信者が削除依頼のボタンを連打して、削除工作をしていると言われています。



削除工作の割には、辞書や新聞に記載している真正な情報でも「不適切な情報」として削除されます。
逆に、他人を誹謗、中傷している投稿は削除すらされません。
削除やアカウント停止の基準が異常です。

創価学会幹部数名がYahooBBから500万件の個人情報を漏洩させた「YahooBB個人情報漏洩事件」という情報漏洩事件を起きていますので、企業として問題がある犯罪者に優しい会社なのでしょう。

ソフトバンク(Yahoo系列)は社長が半島人であり、Yahooは創価学会寄りの企業だと言われています。
「創価脱会問題をヤフー知恵袋に 連続投稿し」の回答画像4
    • good
    • 1

嘘、デマ、偏見で誹謗するからでしょ

    • good
    • 0

特定の団体の名前を出して、悪口を


いうと名誉毀損や侮辱罪になる
可能性があるからでしょう。
    • good
    • 0

こんな風にマルチポストしているからではないですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございました

お礼日時:2019/03/15 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す