
No.3
- 回答日時:
関数ではありませんが、データ→入力規制の「設定」タブで、入力値の種類を「文字列(長さ指定)」にすれば、長さの最小値や最大値を設定できますので、それを使われると良いと思います。
また、「エラーメッセージ」タブで、表示される文字列も任意に決められます。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/05 01:36
お礼がおくれて申し訳ありません。
>データ→入力規制の「設定」タブで、入力値の種類を「文字列(長さ指定)」にすれば、・・
なるほど。こんな方法もあるのですか。勉強になりました。ありがとうございます。選択肢として考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルでセルのフォントサイ...
-
エクセルで10進法から60進法に...
-
Excel ハイパーリンクによる非...
-
excel 図形に入れたテキストや...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
エクセル関数
-
エクセルで隣のセルに一月プラ...
-
最大値のあるセルの行番号のみ...
-
エクセル 入力した文字が隣の...
-
EXCELで上部BOXに表示されるセ...
-
Excelで数値を右詰めでセルに一...
-
エクセルの足し算について質問...
-
Amazon vine で商品の詳細が表...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
認証コードが入力できない(同...
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
Wordのオートシェイプで凸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで10進法から60進法に...
-
excel 図形に入れたテキストや...
-
エクセルマクロ セルをクリック...
-
エクセルで隣のセルに一月プラ...
-
Excelで数値を右詰めでセルに一...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
EXCELで日付を入力すると...
-
エクセルでセルのフォントサイ...
-
最大値のあるセルの行番号のみ...
-
Excel ハイパーリンクによる非...
-
隔月のことを関数で処理したい...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
表示されている人数だけを数え...
-
エクセル関数
-
エクセルの足し算について質問...
-
■Excel 1つのセルにある生年月...
-
24時をまたぐ勤務時間のエクセ...
-
エクセルの関数が分かりません
-
エクセル2013
おすすめ情報