dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、友人と話してて、洋式トイレでどうやって小便をするかという話題に。そのとき『終わったらあそこを振るよな』と俺が言ったら、『いや、剥く』ということでした。要するに、何回かあそこをしごくということだったのです。自分は振るのが正しいと思うのですが。どうするのが正しいのでしょうか? あと、洋式トイレで小便をする際、終わったあとの始末はどうしていますか?振るには、体勢が中途半端だし。教えてください。

A 回答 (9件)

会社の立ちしょんで、最後に振る時の速さが物の大きさを現す事を発見しました。



あそこがでかい人は、振る時に「グワングワン」って身体全体が上下するんですよね。

逆にあそこが小さい人は、小刻みに「プルプルプル」って動くんですよね。

僕は大きくは無いのですが、無理して「グワングワン」って振っています。

身体の上下運動とあそこの上下振動がタイミングが合わなくて雫の切れは悪いですが、まぁ、一種の見栄ですよね。

ははは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御投稿ありがとうございました。
なるほど。あそこの大きさと振る角度は比例するのですね。おれは、小刻みです(^^)。

お礼日時:2004/12/02 15:01

 剥く?しごく?何か別の物が出て来たりしません?(^^;包茎の人なんでしょうね。



 私はあまり振らないですねぇ、和、洋、小用とわずいつもスッパリ終わります。50歳代とかおじいちゃんになったら、切れが悪くなるので振るんだと思ってますが(40代前半です)

この回答への補足

というわけで投稿数も少なくなってきたので、そろそろ締め切ります。ポイントは、投稿には甲乙つけがたいので、抽選にさせていただきます。ありがとうございました。

補足日時:2004/12/08 09:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御投稿ありがとうございました。
そうですか。あまり振らないと。
でも、年齢関係なく結構振ってます。
おれも、30代ですが振ってますよ。
切れはいいほうです。

お礼日時:2004/12/02 15:02

#1です



座って小便派が多いのが、
今の世相を反映していてちょっと寂しいですねぇ。
ウチは嫁さんに『男の尊厳に関わるからたってやらせてもらふぞ!』
といったところ、
『いや、それはもちろん立ってするものでしょ』と言ってもらえましたが、
最近の若奥様たちは厳しいのね。

> でも、チョンチョンデしずくは切れますか?

慌ててるとダメですねえ(^^
ゆっくり待って、雫が出来るまで待ってチョンチョンします。
これは立ってする時もそうです。
振ると確かに汚れますしね。
基本的にトイレで慌てるのは好きくありません。

どうしても急ぐ時は、トレペで拭いちゃいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答ありがとうございました。
そうですかぁ。『男の尊厳』ですかぁ。
まあ、確かに男の特権ではありますよね、
いまの便器の形状においては。
しずくが切れるのを待ってチョンチョンですか。
せっかちな俺にはちょっとまねの出来ないことです。

お礼日時:2004/11/30 10:39

私は昔No4さんのように逆向きに座っていました。


しかし、終了時の処理が難しいので、現在は普通向きで、搾ります。振ると多少なりとも外に出てしまい怒られるのでそうしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答ありがとうございます。
逆向きに座る人って意外といるんですね。
でも、搾る?????
牛の乳搾りみたいにですか?
ちょっと想像がつかない……

お礼日時:2004/11/30 10:30

これはグッドクエスチョン!


今年度の大賞を受賞するでしょう。
さて、私の場合は、立ちで、振り派です。
確かにおぼろげに気にはなっておりました。見たわけではないのですが、どうしても隣のオヤジの動作が視線に入ります。けっこうシゴいててる人も多いものですね。
また、聞いた話ですが、座り派も増えているとか?
どうせなら、この系統の女性版も知りたいものです。・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答ありがとうございます。
そうですか。しごいている人は多いですかぁ。
参考になりました。
座り派は増えてます。ウチも全員座りションベンを強要されています。
ところで、しごくひとの意見も聞いてみたいものです。

お礼日時:2004/11/29 17:55

30代♂です。


私の場合、座ってします。
それも「大」の時とは逆向きで、便器をまたぐように座って用をたし、最後はペーパーで拭きます。
やはり家のトイレは汚したくないですからね(笑)。
でもこれって少数派なのかな?。
是非是非、タイケツcomで統計をとってみたいような内容ですね。興味津々の女性も多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答ありがとうございます。
え、え、え。便座をまたぐようにして?
それは初耳です。いや、少数派でしょう。
じゃあ、普通の便器とかではどうするのでしょうか?
いや、本当におどろきました。

お礼日時:2004/11/29 17:52

男性限定なので、恥ずかしいのですが。


彼はトイレットペーパーで拭くそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答ありがとうございます。
ト、ト、トイレットペーパーで拭くのですか?
それはちょっと、合理的過ぎるような。
じゃあ、男性用の朝顔の前ではどうするのでしょうか?

お礼日時:2004/11/29 17:50

俺は座って小をしますよ。



座ると外に飛び散らないんで掃除が楽です。
特に新婚の奥さんから「旦那に座って小をしてもらいたい」というのが最近の風潮らしいですよ。

終わったら外に飛び散らない程度に軽く振ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答ありがとうございます。
座って小ですかぁ……。
でも、座ったままふるってちょっと物足りなくないですか?

お礼日時:2004/11/29 17:47

元から剥けていたら剥けないのでは(^^


大のついでの場合は、基本的にはチョンチョンと叩きます。
小だけならば立ってするのが一番でしょ。

面白いな、この質問。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答ありがとうございました。そうですかぁ。
友人は、包茎なのだろうか……。
でも、チョンチョンデしずくは切れますか?
おれは、洋式便所でするとき、振る角度が小さいので、切れが悪いのが気になっております。

お礼日時:2004/11/29 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A