
最近、Thunderbirdの添付ファイル名に、黒いひし形の中に「?」が入った文字が表示されることが増えました。(必ずその文字が入るわけではありません)。
調べたところ文字化けの際に表示されるもののようですが、ファイル名をみる限り、文字が化けている様子はなく「挿入」されている模様です。
(ファイル名が「あいうえお」で、表示が「あい◆えお」なら文字化けだと思いますが、「あいう◆えお」のように表示されます)
この◆を挿入させないようにするには、どうしたらいいでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なるほど、例を見ると私の予想は外れていたようです。
直前の文字を変化させる文字が使われるような文字には見えません。
こうなると分かりませんね。
挿入されるような状況というのはあまり考えつかず、元から何らかの不可視文字が入った状態で送られたものが化けたのではないかとは思いますが、それが起こるような状況が思いつきません。
あとできることと言えば、送信者に依存するか、受信者に依存するか、送信者の方ではファイル名は正常なのかを検証することですかね…。
見た目では分からない可能性があるので、文字列をファイルに保存してバイナリエディタで開くなどするとよいでしょう。
関係あるか分かりませんが思いつく現象として以下があります。
・Microsoftのサイトではしばしば文章中に脈絡なく文字が消えて代わりに「���」(確か3つ)が入っていることがある
・MacでBackSpaceキーを押すと制御文字のBSが入ることがあるらしい
No.1
- 回答日時:
文字化けだと思います。
最近は「見える文字の後に付き、それ自体は表示されず、直前の文字を変化させる」ような文字があります。
例えば漢字や絵文字の後に付いて微妙に違う文字を表したり、絵文字になりうる文字の後に付いて絵文字でなくしたり、複数の絵文字を結合させたりします。
そのような文字が入ってたのではないでしょうか。
差し支えなければ直前の文字の例を挙げていただきたいです。
ご回答ありがとうございます。
差支えない範囲で、添付ファイル名文字列の例を挙げます。(実際のファイル名はこれよりも長いです)
平成31年�度(再修�正).zip
仕�様書.zip
配布に�ついて.pdf
送付部�数.zip
システムのバー�ジョンアップに�ついて.zip
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Thunderbirdで受信したメールに?"が出るのですが。"
Yahoo!メール
-
メール添付したPDFファイルが文字化けします
その他(メールソフト・メールサービス)
-
Thunderbirdのメールでクリックしたら下に本文が見える設定にしたい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
-
4
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
6
Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない
その他(メールソフト・メールサービス)
-
7
「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更
その他(メールソフト・メールサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
ホームページビルダー11の文字表示
-
FLASHで文字が変わってしまう…
-
旧字の入力
-
イラストレータで「山形」にア...
-
スマートフォンのジョルテのタ...
-
WORD 英文入力に関して。
-
「曜」←「日」の部分が「火」に...
-
「白抜きの文字を潰す」方法
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
フォトショップエレメンツ 2.0 ...
-
PDFソフト
-
Photoshopの文字入力でブラウザ...
-
photoshop7.0(初歩的質問)
-
おすすめOCRについて
-
記憶力が悪い息子について
-
8ポイントより小さい文字が打ち...
-
703SHfの文字の大きさを変えたい
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
文字がにじむ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
漢字を出したい!
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
ファイル名で最後に認識される文字
-
「~が言うには」の違う言い方
-
ノーツ送信する際の多言語mine...
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
WORDで印刷しない注釈を入れる(...
-
イラストレーターで文字が半角...
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
ワードの囲い文字?
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
フォトショップで文字入力をす...
-
エクセルで月をABC表記したい
おすすめ情報