
FileMake Pro 10 使用中です
仕事で使っている資料に、DATEで和暦日付を自動入力しています。ご多分に洩れず、来月から元号を平成から令和にする必要にせまられていますが、やり方が分かりません。
ネットで調べるといろいろと出ては来るのですが、関数やその手の知識をほぼ持ち合わせていないため、
具体的にどこをどうやればいいのかさっぱりです。フィールドの設定辺りをどうにかするのかと、実際やってもみましたが、ソフトから「これじゃ話にならん!」とハネられたり、平成表記しか出てこなかったりで、完全に行き詰まっております。
非常に申し訳ないのですが「どこのどの設定を開いて、そこにどういった数式を入れてやればいいのか」というレベルで御教示頂ければ幸甚です。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>下記のようなサイトに書いてあることは無理ですか?
一つ一つ確認していませんが、可能でしょうね
FileMakerの機能として対応はしませんということなのでしょうから
あとは、利用者が、年月日を元に平成なのか?令和なのか?を判断する処理を自分で作る必要があると言うことですね
そのURLの処理を参考にして自分なりにアレンジすれば宜しいと思いますが
新規に専用の計算フィールド作成し、その結果の元号表記日付を、テキストで返させるようにしました。
結果はあくまでもテキストであり日付ではないので、後から任意で日付書式で入力し直しても、元号日付に変換してはくれませんが(当日分しか令和で返してくれない)、その場合は素直に日付を手入力で上書きし対応します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本の新しい年号「令和」への対応について
https://support.filemaker.com/s/article/Japanese …
FileMaker 14 以前:新しい年号をサポートする予定はございません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日付を昇順で並び替えし、空白...
-
ファイルメーカーで検索結果を...
-
Accessで秒を時間で表示させる...
-
日付を差し込み印刷で表示した...
-
差し込み印刷で日付の曜日を表...
-
accessで残業時間計算
-
「24日の0時」って・・・
-
VBAでエクセルシートを更新...
-
excelで、セル内に文字が入力さ...
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
日付の大小の表現
-
エクセルで最高値、最低値の日...
-
宀や广など、部首だけを入力す...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
エクセルファイルを開くとメッ...
-
エクセルで縦書きルビの付け方
-
2つの日付の中間の日付 エク...
-
Word365ですが、今日の日付と明...
-
ACCESSでの時間外計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日付を差し込み印刷で表示した...
-
差し込み印刷で日付の曜日を表...
-
Wordで、ヘッダーに印刷日付を...
-
Word2010 フィールド内での和...
-
日付を昇順で並び替えし、空白...
-
クエリで日付型のIIF関数の使用
-
ACCESSの自動連番について
-
ウィンドウィズ メモ帳で日付だ...
-
【Word】 今日の「年」「月」...
-
重複を除外したカウント方法を...
-
Accessで秒を時間で表示させる...
-
ファイルメーカーの日付の検索
-
Accessでデータを「間引き」す...
-
Wordの日付変換ってできますか?
-
word2007で日付挿入したら翌日...
-
FileMaker Pro 10 で令和を表示
-
挿入した日付の自動更新を中止...
-
datetime型でのソート
-
ファイルメーカー 実在の日付...
-
ファイルメーカーで検索結果を...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
下記のようなサイトに書いてあることは無理ですか?
それとも的外れな質問だったでしょうか。
https://fm-aid.com/bbs2/viewtopic.php?id=9009