
ぬいぐるみを落としてしまいました。オカルト的な話になりますが私は本気です。
私は今までの不幸な生い立ちが祟って精神を病んでいてぬいぐるみを沢山買って自分の赤ちゃんという設定でとても可愛がっており、よくその中の何匹かと一緒に外出しています。
しかし昨日持ち出したぬいぐるみを無くしてしまいました。
しかも順位はあまり付けたくないけれどかなりお気に入りの赤ちゃんだったので本日はショックで寝込んでいます。
昨日からあらゆる落としそうな所に連絡したり当日自ら探してみたりしたのですがもう見つかる気配がありません。
そこで母から同じ新しいぬいぐるみを買うように提案されました。がやはりその子では無いので躊躇しています。
ここからがオカルト的な話になるのですが、落とした子の魂を新しい子に移す事はできないのでしょうか?
本当に移ったかどうかはあまり重要視してません。気持ちを落ち着かせる事が出来て新しい子をその子と思えれば良いと思っています。
人形供養系のお寺に行けばいいのでしょうか。
もちろんダメ元ですが、本当に悲しいんです。
知ってる方、知らなくても、同じ様な経験をした方、ぬいぐるみ好きな方に回答を依頼します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
問題は、なぜ無くなったのかですよね。
あたしもオーダーで霊的ステータスを考慮した本人の合うパワーストーン作っています。
本人のエネルギーを汲み取って、霊的所有物というのは実際存在しております。
霊的所有権も本人にさせて、パワーストーンの中には霊力の永住権とエレメンタルを注入させるようにして、本人とエレメンタルの相性をうまく両立させた本人オリジナルを作っています。
ぬいぐるみにも本当の所有者がいますよね。
買った商品の時点でも所有者は会社であり販売しているお店で複数います。
買った後、長い日が経過して自分が所有しているのであれば、霊的所有権もあなたになっています。
この状態であれば、魂といっても、タルパと同じで、自分のエネルギーが入り込んでいるので自分色の霊的合成生物が自然と生まれてきます。
ぬいぐるみだけではなく、どの物質にも大切に大事にしていればそうなります。
今後は御神体だと思って、外には持っていかず、大切に家で保管するようにするべきかなと思います。
一緒に誰か住んでいる家族がいて、触ったりすると家族のエネルギーはいるので、いじらせないことも重要です。
パワーストーンの場合も絶対に誰かに触れさせてはいけません。
うちの作成したパワーストーンがあまりにも力が入りすぎているので、気になる人がいます、気になって仕方なくなって、ジロジロ見たり強い意識をする場合があります。
実はここが問題があります。
本当に愛着があって大事にしていた、見えない力が入っていた場合、、、、、
無くしてしまうんです。
ふと気づいたら無くなる現象が起きるんですよね。
これね、笑い話なんだけど、普通ならありえないとかいうんだけど、、、、
動かないのに移動しているんですよね、+αで自分が錯覚して見落としてしまうんです。
エネルギーや力、自分色の霊的合成生物が入ってしまった場合は必ずといっていいほど起きます。
家でも無くすこともおきます。
お寺さんの件は、人形供養とかしていますといいつつ、実際に郵送して送っても供養も何もしませんwwwwwwwwww
良質なものであれば、転売ですかねwwwwwwwwwwwwwwww
話し戻しますね、
魂を移すってことですよね、おそらくもう無理でしょうね。
色んなエネルギーが入っている可能性がある、修復できない場合もあるし、、、
逆に体調不良が無くした原因だというのであれば、生きてる能力者や野良の霊的存在に、その入っている気のオドを辿って元の所有者のエネルギーを判別できると思います。
あるいは、所有権を切り替えようとしているのか、元所有者に入り込もうとしている場合もありますね。
燃やされたとしても、リアルの世界で無くなったとしても霊的部分では永遠に残り続けます。
愛着があって無くしてしまったことで、ぬいぐるみが恨みや祟りを引き起こすっていうことはまずないです。
さきほどのとおり、自然に錯覚と動かないはずの移動が起きてしまったのであれば、誰の責任でもないです。
ただ、今後は外に持ち出さないようにすることがいいと思います。
外で持ち出しても良いぬいぐるみと、家の御神体的意味を含む大事なぬいぐるみは保管するなどの使い分けをするべきかなと思いますね。
本当に、拝むとか、愛してるとか、好きな異性を強く意識してぬいぐるみに反映させることがあれば、本当にあなたの分身そのものの霊的合成生物が完成しますので注意してください。
自分にとっては良い事ですが、他人には身内問わず、霊的攻撃なども引き起こす可能性は普通にあります。
自分色のエネルギーが、必ずしも身内や友達に合うのかというと合わないと思った方がいいです。
これはすべての人間の霊的ステータスが全く異なり特色がそれぞれ違いとバランスがあるからです。
精神的に強く考える気持ちもあると思いますが、本当に大切に大事にしたいと思う気持ちと心がまだあるのであれば、寿に旅立っていったんだなと、ありがとうでいいかなと思います。
人であれ、物であれ、動物であれ、植物であれ、お別れはいずれ来るんです。
外に持ち出したとしても、絶対に無くさない工夫すること、今の自分はショックかもしれないが、年齢と共に考え方が変わってくる事だってあります。
もし帰ってくることがあるのだったら、こころよく歓迎すればいい。
今は悩んだり落ち込んだりするよりも、自分のことを大切に大事にしてみてはどうでしょうか?
最後に、魂の分霊は出来ますが、色んな別の物が混ざっていると思います。
それもすべて取り除いて魂の分霊で新しいぬいぐるみに移すことは逆に簡単なことです。
混ざりをすべてキレイに除去できる能力者が少ないのが問題であって、お寺や神社ではできませんので、魂いじりをする能力者であれば簡単に無料でしてくれるかなと思います。
それを無料で貢献してあげたんだ、それだけでも霊的ポイントの加算で飯ウマ出来ると思いますからww
問題は、さきほどのとおり、所有権を必ず本人にさせることが出来るのか、これが出来る能力者も少ないので、両方ができる能力者を探すのは難しいのかもしれません。
さらに問題もあります、
あなたとあまり変わらない属性やエネルギーを持つ能力者が適任といえる。
この3つの条件でできる能力者を絞るのは日本全国で潜伏能力者が多い今の霊的ご時勢では難しいかなと思います。
以上のことを踏まえ、きっぱり諦めて寿の旅に出て行ったと考えるしかないのかなと思います。
No.2
- 回答日時:
思えればいいのなら、本当に入っているかどうか分からなくても大丈夫って事でしょうか?
そもそも、無くした事は何かの意味があります。
もう必要ないから無くなったのだと思いますよ。
不幸な生い立ちを断ち切る努力をした方が良いと思いますが。
あなたの言う不幸な生い立ちは、何らかのカルマですから断ち切る事が今世のテーマですからね。
ぬいぐるみは良い物も悪い物も入りますよ。
現実に眼を向けましょう。
霊魂を入れるなど、変な考えは止めましょう。
なぜなら変なのが入る可能性が大だからです。
必要なら、必要に応じて応援してくれる霊が入ります。
今のあなたには変なのしか入らなさそうです。
弱っている人間に付けこむ霊もいますから。
もう一つ言いますが、沢山のぬいぐるみは良くないですね。
どれも均等に可愛がれないから、嫉妬しますよ。
手に負えない範囲で買い集めたら、逆効果です。
お札やお守りをたくさん集めるのと同じで、よくないですね。

No.1
- 回答日時:
>けばいいのでしょうか。
さぁ?
実子でもないぬいぐるみなのでかわしようもあるでしょうけど
[母親が実子を遠出先で紛失]などあり得ませんよね
それほど大事にしてた[はず]なぬいぐるみなら
それなりの供養したらちょっとはマシなんじゃないの知らんけど
>本当に悲しいんです
どうやっても後悔の念は残るでしょうね。それほどの失敗があるのですから。
>人形供養系のお寺に行けばいいのでしょうか。
そうですね。いい加減なお寺でもなければ、相談持ちかけてみて
それなりの応えを得て、それなりに(多少の不満あっても)納得し受け入れるのが
今回最善の落し所だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歩いていたら熊にあった
-
ぬいぐるみオナニーの仕方
-
猫のぬいぐるみについて
-
人形 ぬいぐるみ
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
大阪関西万博に行って、ミャク...
-
ぬいぐるみを落としてしまいま...
-
島田珠代のゆき姉さん(ぬいぐ...
-
汚れたぬいぐるみをきれいにす...
-
毎回同じ理由でぬいぐるみを買...
-
サンリオピューロランドでキャ...
-
ぬいぐるみと一緒じゃなきゃ寝...
-
ぬいぐるみの不自然な穴
-
ぬいぐるみが好き 高校生女子で...
-
主要キャラクターへの格上げ
-
ご当地キャラクターが一時期国...
-
いつも持ってるとても大事にし...
-
シンガポールに行きます。ぬい...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
最近の子供に人気のキャラクタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のぬいぐるみについて
-
歩いていたら熊にあった
-
大阪関西万博に行って、ミャク...
-
ぬいぐるみオナニーの仕方
-
人形 ぬいぐるみ
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
ぬいぐるみの型崩れの直し方を...
-
何にでもすぐ情が湧いてしまい...
-
ぬいぐるみの不自然な穴
-
ファブ○ーズって・・・
-
男性のぬいぐるみの扱い方は彼...
-
ぬいぐるみをペットのようにか...
-
ペレット?入りぬいぐるみの洗...
-
会社でデスクに人形置いちゃだ...
-
洗濯後、ぬいぐるみの毛並みが...
-
ぬいぐるみの汚れで困ってます
-
ぬいぐるみの洗濯について
-
ぬいぐるみの首を絞めたくなる
-
ぬいぐるみを落としてしまいま...
-
あおぞら銀行のマスコット、ア...
おすすめ情報