
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(´・ω・`)?
アドオンが勝手にインストールされることは無い。
ほかで使用しているパソコンやプロファイルと同期しているんじゃないのかな。
同期をしないようにしてアドインを削除しましょう。
・・・
該当のページでAdblodkPlusを無効にすれば良いだけの話だろうと思うんだけどさ。

この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/22 16:14
回答ありがとうございます。
Firefoxsyncでアドオンが同期する設定になっていたため、他のPCにAddBlockPlusがインストールされていたので、それに同期してアドオンがインストールされたようです。
AddBlockPlusが同期によってインストールされてしまうと、画像が出ないようになってしまうようです。
とりあえず、Firefoxsyncからアドオンを同期しない設定にして様子を見るす。ことにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxで動画が再生されません...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
firefoxで拡張機能にこ...
-
Firefox3.5の通知スライダー?...
-
サンダーバード5.0のツールバー...
-
firefoxをキオスクモードにする...
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
FireFoxのブックマークが増えて...
-
DUN対応とは?
-
chromeのボタンの位置
-
OCNトップページ
-
firefoxのエラーについて
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
教えて下さい
-
HTML,CSS記述でエラーを見つけ...
-
firefoxが音量ミキサーに複数現...
-
FireFoxを72.0.1更新 サイドバ...
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
Firefox 右クリックメニューで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxで動画が再生されません...
-
FireFox、Youtub...
-
いきなりPDFがインストールでき...
-
Firefoxのテーマの変更
-
firefoxで画像が消える
-
ブラウザは持ち運び可能ですか...
-
mozilla firefoxでアクティブX...
-
Firefoxでアドオンがダウンロー...
-
FirefoxとAcrobat Pro
-
firefoxのプラグインについて
-
ブラウザーの
-
Firefox用Shockwaveプラグイン
-
Ghostery インストールしました...
-
IE11の調子が悪いのですが、も...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
DUN対応とは?
おすすめ情報