OpenOffice calcを利用して表を作成しました。
その際、別PCにファイルを送付するため、エクセル形式で保存しました。
保存形式はMicrosoft Excel 5.0(.xls)です。
97/2000で保存すればよかったのですが、誤って上記の形式を選択してしまいました。
再びファイルを開くとすべての日本語が???になっております。
原本がこのファイルしかなく、ファイルの再作成も困難な状態です。
なんとか、???を正しいものにしたいのですが、方法はございますでしょうか。
形式を選択して保存した際に、データがこのようになってしまったので、復元は厳しいでしょうか。
大事なデータなので、何とかしたいと思っております。
詳しい方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
※バージョンは4.1.5を使用しています。
No.1
- 回答日時:
試せることとしては、そのファイルを「名前を付けて保存」で元のods形式で保存してみることでしょうか。
このとき、絶対に元のファイルに上書き保存してはダメです。必ず名前を付けて保存で別ファイルに保存してください。じゃないと本当にとどめを刺してしまう危険性があります。これでダメなら次はcsv形式で別ファイルに保存します。で、おそらく化けたcsvというかテキストファイルが出来上がるはずなので、それをChromeやIEといったwebブラウザにドラッグ&ドロップします。自動判定で一発で読めればいいですが、読めない場合は文字エンコードをいろいろ変更してみて、読めるものがないかを探すことになります。読める組み合わせがあれば、Calcでcsvをインポートする際に読めた文字コードを指定して開きます。
その方法
https://qiita.com/arachan@github/items/1f302618f …
後は化けた元のファイルを開き、さっきインポートしたcsvからコピペしていきます。csvでセル位置が変わっていなければまとめてコピーして「形式を選択して貼り付け」で「テキスト」だけにチェックしてやれば、一度で持っていけます。
今後は元のファイルに上書きすることはやめて、名前を変えるなり保存先のフォルダを変えるなりすべきでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
OpenOffice文字化け
Excel(エクセル)
-
文字化けを直す方法が知りたい。
Windows 8
-
openofficeのソフトからWord/Excelに変換したいんですが・・・?
iOS
-
-
4
OpenOfficeで保存すると文字化けしてしまう
Word(ワード)
-
5
OpenOfficeのファイルをExcelで開くには?(初心者用)
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
.rtfファイルをWordで編集した...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Macでwordを使っているのですが...
-
パソコンに詳しい方教えてください
-
EXCEL2010で名前を付けて保存の...
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
Excelで削除してしまったシート...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
ファイル名の変更の仕方につい...
-
word2007のファイルを古いword...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
officeの自動保存について教え...
-
消えてしまったデータの復旧
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
EXCEL2010で名前を付けて保存の...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
.rtfファイルをWordで編集した...
-
保存を速く完了するにはどうす...
-
パソコンに詳しい方教えてください
おすすめ情報