
Excel VBAで、セルに入力した値によって処理内容を変える方法を探しています。
①Accessにデータがあります。
②Excel VBAでAccessに接続して、Excelのワークシートにデータを表示します。
(ここまでは出来ました)
③Excel VBAに、下記の様に記述しています。
************************
Sub SelectDB1()
Dim strFileName As String
strFileName = "Database1.accdb"
Dim adoCn As Object
Set adoCn = CreateObject("ADODB.Connection")
adoCn.Open "Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;Data Source=" & ThisWorkbook.Path & "\" & strFileName & ";"
Dim adoRs As Object
Set adoRs = CreateObject("ADODB.Recordset")
Dim strSQL As String
strSQL = "SELECT 市町村人口分布 FROM Sheet1 WHERE 年齢>35" '★←可変させたい箇所★
adoRs.Open strSQL, adoCn
Worksheets(1).Range("A1").CopyFromRecordset adoRs
adoRs.Close
adoCn.Close
Set adoRs = Nothing
Set adoCn = Nothing
End Sub
************************
<やりたいこと>
VBAの下記部分で「年齢>35」と記述していますが、年齢を可変させたいです。
----------------------
Dim strSQL As String
strSQL = "SELECT 市町村人口分布 FROM Sheet1 WHERE 年齢>35"
----------------------
VBAで直接書き直せば済む事ですが、セルに値を入力し、
その値を参照するようにしたいのです。
実際には、「Sheet2」の「セルG6」に値を入力します。
そのセルに年齢を入力してマクロを実行出来るようにしたいです。
恐れ入りますが、どなたかお分かりの方がおられましたら、
ご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Excel(エクセル) Excleマクロ セル値の代入と文字列の結合について 3 2022/10/05 16:47
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) EXCELのVBAについて 2 2023/07/05 17:17
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelの特定範囲のセルを画像で保存したい 2 2023/01/25 13:06
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報