dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あほの様な質問ですみません。

子供(女児)が小学校を受験するのでワンピースを買ったのですが、下着の上にワンピースでいいのでしょうか?ちなみにワンピース自体に大きな白い襟が付いているデザインです。
いつもはフリースのトレーナーなどを着せているので寒いような気がします。

アンサンブルだと下着、ブラウス、ジャンバースカート?、上着、ですよね。

こんなあほな親で受験が心配ですがどうか教えてください。ああ、コートも買わなくっちゃ…

A 回答 (3件)

下着を厚手の長袖もの+毛糸のパンツにして、ワンピースの上からはカーデガンか上着(ブレザーなど)をはおったらいかがですか?


色がワンピースに合あったシックなものなら違和感はないと思います。

お母さんも大変ですね!
お子さんも親御さんも風邪など引かぬよう。 頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
カーデガン、という手がありましたね!こんなことなら最初からアンサンブルを買えばよかった…。
受験、頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/04 21:42

厚手の半袖下着か薄手の長袖下着でいいのでは無いでしょうか?ワンピースは冬物?である程度生地の厚い物ですよね^^?


デザインにも寄りますが、合いそうならワンピの上にシンプルなカーディガン+コートで・・。
半月程前、3才の七五三に やはりワンピを着せて下は半袖の冬用厚手肌着を1枚着せました。
当日の気温により・・と長袖と両方用意していましたが、半袖で丁度良かった様です(動くと暑いので)
室内は暖かいと思うので、コートを暖かい物を選べば
肌着+ワンピで十分では無いでしょうか?
足元がタイツ可な様ならタイツ+毛糸のパンツで^^?
足元が暖かいと全身暖かいと思うので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、3歳の七五三はワンピースで寒かったです。すっかり忘れていました。
毛糸のパンツもいいアイデア!シックなワンピースの中に毛糸のパンツというのも子供ならでは、で、かわいらしいですね(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/04 21:47

小さな女の子の洋服についてはよくわからないのですが、私なりのアドバイスです。


ワンピースとのことですので、あまり外のラインにひびく様な厚い下着は着せない方が良いでしょう。
長袖の肌着なんていかがですか?肌に密着するようなぴったりサイズのものを選べば、外のラインにひびかないし、温かいと思います。
ワンピースはお腹周りが冷えやすいように思われますので、腹巻もオススメしたいです。
おしり周りは、ニット素材の短パンみたいなものを履かせてあげてはどうでしょう。

受験、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、普段はトレーナーにズボンなのでお腹が冷えそうなんですよ。腹巻(笑)もなかなかいいかも。
受験頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/04 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!