
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お酒の化粧水と言うことは、日本酒とレモン汁とグリセリンと水とを混ぜて作るあれのことでしょうか。
日本酒には美肌効果のある成分が含まれているので、
効果はあると思いますし、私自身、日本酒の成分の含まれた化粧水を使用していました。
確かに肌はすべすべになりますし、もっちりした感触にはなりましたが、どうしても酒の匂い辟易してしまい、
使用を止めてしまいました。
保存も市販のプラスチック容器で大丈夫だとは思いますが、念のために冷蔵庫で保存して、早い目に使いきった方がいいと思います。
作り方等詳しいことが書いてありますので、
下記のサイトを参考にして頂けたら幸いです。
http://saezuli.jp/
http://www.kametaya.co.jp/kouka002.html
後、日にあたるとアルコール焼けをおこす可能性があるので、つけるのは夜だけにしたほうがいいと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます
冷蔵庫保存で2ヶ月~ぐらいは持ちますか?
私は、未成年なんですが、お酒の化粧水は昔、清酒のみ化粧水のすっぴんという物を愛用していました。 ちょっと高額だったのでやめてしまいましたが;
日に当たるとアルコール焼けを起こすのは知りませんでした!
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
ちょっとずれるのですが、私はホワイトリカーに
薬効成分のあると言われる物数種を漬けた物+グリセリン+クエン酸+水
の化粧水を使っています。
アルコール成分が刺激になるので、私は湯煎して、
アルコールをとばしてマイルドにして使っています。
(日本酒の物でも応用できますね)
また、レモン汁というのは、クエン酸と同じ意味=
弱酸性に整える という意味があると思うので、できれば
省かない方が良いのでは?と思います。
保存期間は、手作り化粧水類は冷蔵保存で1ヶ月程度が目安のようです。
なお、保存料が入らないので、容器の注ぎ口に直接
手をふれたりすると雑菌が入る原因になりますので、
扱いに注意してくださいね。
この回答への補足
ありがとうございます
保存期間はお酒でも1ヶ月前後。 結構持つかなと思ったんですが; 容器はしっかり殺菌してから使って、ポンプ式でなるべく中身に触れないようにします。
レモン汁と省くわけは、洗顔後のクエン酸でリンスをしているので、省きました。

No.2
- 回答日時:
さっき 「世界一受けたい授業」という番組で発酵の専門家が「日本酒7:レモン汁2:グリセリン1」で作って使っていると実演入りで^^
容器は透明なプラ容器でした。
安くてクセが無い日本酒は糖分が多いみたいでベタベタします(速攻で作ってみたんですけど)。
参考URL:http://www.ntv.co.jp/sekaju/
この回答への補足
ありがとうございます。
日本酒化粧水は昔、市販のすっぴんというものを愛用していました。 レモン汁は買うのがめんどくさいということで、入れる予定はありません(笑)
No.1
- 回答日時:
飲用のアルコールは、化粧水には、適しません。
手作り化粧水なら、消毒用エタノールとグリセリンと精製水です。
尚、比率は、いろいろ諸説紛々なので、書きませんが、手作り化粧水で検索すれば、情報はたくさんとれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
外出準備について、主人とケン...
-
アムウェイの化粧品☆
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
プラスチックに印刷されてある...
-
肌に合わないボディソープ
-
ゼラチン
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
助けて下さい!><顔のたるみ ...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
SPF4とは?
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
皮脂の量って増やせないですか?
-
娘が色黒で…(>_<)
-
ウォータープルーフの日焼け止...
-
毛深いのに・・・
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報