
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メールのドメインは何を使っていますか?
gooメールドメインユーザーでは、5月28日ごろから以下のような不具合が出ています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11141198.html
質問者さまがgooメール以外のドメインをお使いでしたら、
もしかしたら、gooメール以外にもgmail側で弾かれているドメインがあるのかもしれません。
質問者さまの場合、サブアカウントでのメール受信は正常とのこと。
だとすると、メインで使用されているアカウント名がgmail側で弾かれている可能性もあります。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/06/03 22:21
ありがとうございました。色々見ていくと、Googleドライブの容量オーバーで、メールが受信できなくなっていました。初めてのことだったので、回答を参考にさせていただきました。
No.2
- 回答日時:
ブラウザ上(
https://mail.google.com/mail/u/0/#inbox)でも表示されないのであれば誤って迷惑メール(spam)扱いになっているのかも?逆にブラウザ上で見れるなら何を使っているか知りませんが、アプリ(アプリケーションソフト)の設定によると思います。私は他のメアドやアカウントを用途によって使い分けているのですが、中には勝手に「優先フォルダ」とかに分けてしまう類の表示もあります。No.1
- 回答日時:
何かのメールソフトを使われていて受信できないのかと思いました。
Chromeなどのブラウザで開いてみて下さい。それで受信できていればメールソフトの不具合、受信出来ていなければ受信拒否などの設定の不具合だと思います。まずどこに原因があるか探ってみて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
メールアカウントを復活させたい
-
AOLメールの設定について質問で...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
親とアカウントが繋がっている...
-
xvideosからいきなりメール来て...
-
goomailの事ですが?
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
自分が以前使っていたメールア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報