
北海道旅行プランについて質問です。
7人、2泊3日で考えています。
【1日目】
13時頃新千歳着
旭川まで移動
旭川市内ホテルに荷物を預ける
富良野・美瑛観光
ホテル泊
【2日目】
旭川動物園観光
札幌に移動
札幌の夜を楽しむ
宿泊
【3日目】
札幌観光
新千歳に戻る→
19時頃の飛行機に乗り帰宅
というプランを検討しているのですが、いかがでしょうか。北海道あまり慣れておらず不安ですのでアドバイスいただければと思います。
また、交通手段については公共交通機関で何とかしようと思っているのですが、やはりレンタカーの方が良いでしょうか?
旅行系に詳しい方、北海道に詳しい方いましたら、よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
新千歳空港→旭川、約180Km、走行時間約2時間30分、これを例えると、東京→静岡とほぼ同じ。
13時頃到着、降りて荷物が出てくるのを待って、時間的に昼食を食べて、レンタカーの手続きをして、早くて約1時間後に出発、走るだけで旭川18時30分過ぎに到着、もう夕食の時間。
旭川→富良野、約56Km、走行時間約1時間20分、往復2時間40分、東京→厚木を往復するとほぼ同じ、夕食抜きでも行ってホテルに戻るのは22時。
旭山動物園9時30分開園。
旭山動物園→札幌、約150Km、走行時間約2時間、夜の札幌を楽しむ事は出来るが、この区間は特に観光地が無いのでただ道央自動車道をひたすら走るだけ。
どちらからお越しになるか分かりませんが、東京での距離感を目安にしましたので北海道の広さをまずは実感して下さい。
後は他の回答者さんの言う通りです、旭川空港から来道、新千歳空港から帰る、又はNo6さんのプランを参考にするかどちらかです。
車の運転も必ず交代しながら安全運転に徹して下さい。
No.7
- 回答日時:
2日目、3日間は、公共交通機関利用でも十分可能だけど、1日目が典型的「北海道の広さを舐めてるなぁ」だったりして・・・
ここでも繰り返し言われている話しなんだけど、新千歳空港のレンタカーは、「受付」こそ空港内にあるけど、営業所そのものは、空港から離れた美々(びび)にあって、移動や手続きを合わせると1時間程度・・・ダイヤ上の千歳着時間を起点とすると、預け荷物なしで定刻から1時間後、荷物を預けていたら1時間30分から2時間後に出発することになる。
美々の営業所を午後3時に出発できたとして、旭川まで高速道路経由で2時間~2時間半。
旭川でチェックインを済ませて、すぐに富良野方面へ向かっても、美瑛でチラッと夕景を見て、すぐに富良野を目指してもすぐに日没を迎えるだろうなぁ。
公共交通機関ルートだと、新千歳空港~旭川間はJR利用で最速で午後4時着。すぐに富良野方面へ向かっても・・・以下同文・・・。
1日目に富良野・美瑛観光/旭川泊を組み込みたいのなら、旭川空港午前着便にすべきだし、新千歳空港しか使えないのなら早朝着便でないと・・・。
No.6
- 回答日時:
レンタカーが一番効率的にまわれると思われます。
私なら、のプラン
1日目 新千歳空港でレンタカー借りる
その足で富良野・美瑛観光。できれば宿泊もここで。
旭川まで行って富良野・美瑛に戻ってまた旭川で宿泊では
移動時間がもったいなさすぎる。というより観光は無理でしょう。
2日目 富良野・美瑛ドライブながら旭川に移動して、
動物園観光(動物園の名前は旭山動物園ね)。
日暮れ前までに札幌へ移動、レンタカーは札幌到着時に返却。
旭川でレンタカー返却するとそれなりに乗り捨て料とられるけど
空港で借りて札幌駅周辺返却なら、乗り捨て料はそれほどではないし、
上手く探せば乗り捨て料不要のところもあるよ。
3日目に車は不要かと。
3日目 札幌市内観光か、小樽まで電車で移動して小樽観光。
小樽から新千歳空港まで直通列車があるので、それに乗れば1本で空港までいける。
また、新千歳空港はお土産屋以外にも広くて充実した設備があるので
小樽には行かずに札幌市内観光だけして、早めに空港に移動、お土産購入や
空港内をちょっと見物するのも良いかと。
No.5
- 回答日時:
13時台に新千歳についてそこから旭川経由富良野美瑛は厳しいです。
本当は朝の旭川便で着いてレンタカーで美瑛富良野を巡り、その日のうちに旭川市内でレンタカー返却、がいいのですが。
空港や時間帯が変えられないのであれば、富良野美瑛は2日目となります。
>また、交通手段については公共交通機関で何とかしようと思っているのですが、やはりレンタカーの方が良いでしょうか?
旭川~美瑛~富良野にはJRとバスがありますし、富良野~札幌には都市間バスが出ています。各地域間の移動としては公共交通機関で問題ないです。
個人的には札幌市内にレンタカーで入るのはお勧めしないです。
ただ、美瑛富良野の地域内観光ではレンタカーが便利だとは思います。
No.4
- 回答日時:
7人での移動という事ですからNo.1の方の回答にあるように旭川までJRだけで1人約6千円以上かかります。
時間的にも金銭的にもレンタカー利用でしょう、レンタカーなら荷物を持ち運ぶ必要もありません。
公共交通機関でも7人となれば結構費用はかかりますね。
2日目、札幌初の日帰りバスツアーでも旭山動物園、富良野・美瑛観光というコースはありますので無理ではないでしょうが、きついです。
>札幌の夜を楽しむ
ススキノ、ジンギスカン、藻岩山の夜景?
最終日は小樽観光+αといったところでしょうか。
No.3
- 回答日時:
どちらから来られるのか分かりませんが、なぜ旭川に入るのに
直接、旭川空港までではなくて、新千歳空港経由なのでしょうか?
No.1さんがおっしゃる通り、新千歳から旭川までの移動は
かなり時間がかかりますよ。
観光する時間が減ってもったいないと思います。
富良野・美瑛はレンタカーを利用した方が便利だと思います。
札幌だったらレンタカーは要らないと思います。
No.2
- 回答日時:
13時着で新千歳から旭川に移動してホテルにチェックインしてから富良野・美瑛観光は
「夕日の風景を眺めに行く」のでしたら良いでしょうが多少時間的に辛いかと。
レンタカーを借りるのであれば新千歳で借りてから富良野・美瑛を経由して旭川に日暮れに
チェックインという行程もできますが、それでもあまり観光時間はないような。
いくら夏とはいっても北海道は日が落ちるのも早いですよ。
なので、2日目に旭山動物園と富良野・美瑛を組み合わせることになりますね。
札幌の夜を楽しむのなら夕方まで富良野・美瑛に滞在でよいかと。
3日目は日中は観光できますので札幌市内でも小樽でもよいですね。夕方の新千歳方面は
道路は渋滞がありますからレンタカーの場合は時間には余裕をもってください。
No.1
- 回答日時:
どちらから行かれるか分からないですが、新千歳から旭川への移動は添付画像をご覧になっていただけば分かるよう結構時間がかかります。
13:30頃と言う書き方なので中部かも知れないですが、羽田線ですか?往路は羽田旭川、復路新千歳羽田とされたらいかがでしょう。
富良野と美瑛は公共の交通機関だと回るのは結構大変です。私だったら初日旭川(新千歳)空港でレンタカーを借りて、富良野美瑛を見終わった後、旭川の営業所でレンタカーを返すと思います。
札幌界隈は公共の交通機関でも十分回れるし、3日目余裕がありそうなので、ご興味があれば小樽あたりに足を延ばしてもいいと思います(高速バスは時間がかかるので、JRでの移動推奨)。
お気をつけて。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
4泊5日の北海道旅行のおすす...
-
釧路から札幌のお勧めドライブ...
-
富良野観光
-
新千歳空港~富良野の途中の観光
-
北海道2泊3日(道央)の旅で...
-
9月下旬の富良野・旭川旅行
-
北海道旅行のプランをどう組め...
-
小樽から富良野への車移動
-
三笠インターから富良野に向け...
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
7月の北海道旅行について
-
富良野から網走までのルートは?
-
函館から小樽まで。
-
北海道旅行
-
札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬
-
旭川は治安が悪いですか?
-
車いすのレンタル 旭川・富...
-
新千歳空港→ニセコへの交通手段...
-
登別ー美瑛間どっち廻りが速い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道にお詳しいかた教えて下さい
-
釧路から札幌のお勧めドライブ...
-
小樽・富良野・登別温泉旅行に...
-
北海道に詳しい方お教えください。
-
支笏湖,定山渓,小樽,層雲峡,美...
-
2泊3日の北海道旅行の行程に...
-
富良野、旭山動物園、ルスツ、...
-
6月の北海道旅行,アドバイス...
-
北海道観光ルートを教えてください
-
函館、小樽、旭山動物園への旅行
-
はじめての北海道旅行について...
-
初めて北海道へ ぜひ教えてお...
-
6月の北海道と観光
-
旭川・富良野・美瑛あたりで海...
-
北海道 2泊3日 社員旅行
-
北海道旅行日程について。。。
-
北海道旅行
-
2泊3日で旭山動物園とJRA日高...
-
旭川~美瑛・富良野~小樽 宿...
おすすめ情報