
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
[脚注]と[文末脚注]のどちらを使用しているのですか?
[文末脚注]であれば、ページ内に収まらない内容の場合に次ページ
の最初に[文末脚注の継続時の境界線]が引かれ、その下へと続きが
くるようになっています。
改ページの意味が、ページをまたぐ継続時の文末脚注であるなら、
通常の仕様なので問題にならないと思います。
[脚注]または[文末脚注]を設定した本文の番号を打った位置よりも
上に文末脚注が来ることはあり得ないので、ページ内に文末脚注の
番号を振った位置がページ下側に一つでもあると、その位置よりも
下から余白の位置までしか書き込む範囲がないのでページをまたぐ
ようになります。
今回の場合は、どのようにしたいのか具体的に見えてこないので、
一般的なアドバイスぐらいしかできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word2003 縦書きで脚注を本文...
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
ワードの脚注がページをまたぐ
-
エクセル 特定のページだけ行...
-
Wordの文末脚注に入ってしまっ...
-
大学生です。レポートの脚注に...
-
脚注を二個付ける
-
WORDで、脚注の番号を、英数字...
-
ワードの脚注(同じ脚注番号を...
-
要約には脚注をつけるべきでし...
-
文末脚注の後ろに文章を打ちたい
-
脚注の行間を詰めたい
-
脚注の表示方式
-
Wordの注番号を縦中横にしたい
-
ワードの脚注が別のページにずれる
-
Wordの文書を開いたときに、「...
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
2頁にまたがる表の表番号
-
エクセルの超初心者です…
-
ワードでページ番号を挿入しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの脚注がページをまたぐ
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
ワードの脚注が別のページにずれる
-
文末脚注の後ろに文章を打ちたい
-
修論で、wordで文字の右上に引...
-
Wordで脚注から参照元にジャン...
-
Wordの脚注にコメントを挿入したい
-
大学生です。レポートの脚注に...
-
エクセル 特定のページだけ行...
-
Wordの文末脚注に入ってしまっ...
-
《Word2000》【至急!】脚注を...
-
脚注を二個付ける
-
Wordについて質問です。 文末脚...
-
wordのグループ文書を用い、文...
-
エクセルで脚注
-
脚注が2ページにまたがってしま...
-
ワード 脚注番号の更新の方法
-
脚注のスペースを広くする方法
-
mac word 2011 脚注の括弧について
-
脚注にはいる行数が少ない
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
少し自分なりに操作をしてみたのですが、どうやら脚注の文量が多くて改ページになるようです。
これはワードの特性なのでしょうか?
どうにかして2ページに渡って打つ方法はないのでしょうか?(自分は別の文書を開いて、同じ設定にして、続きのように印刷しました。)