アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

趣味でYouTubeに旅動画を上げています。
登録者数は1000人以下で小さなチャンネルです。
先日、よくコメントをくれる中国人の方からこんなコメントが来ました。

「今回の動画もとても楽しかったです!素敵な動画をありがとうございます!
相談なのですが、あなたの動画をダウンロードして別のサイトに載せても良いですか?
動画作成者名・表示等もしっかりと致します。
中国ではYoutubeが禁止されておりますので、別のサイトに載せさせて頂きたいです。
もし良ければよろしくお願いします」と。

実際にはもっと長文ですが、簡潔にまとめております。
私自身は全く問題なく、むしろ感謝の気持ちです。
多くの方に動画を見てもらえるなら、嬉しいと思っております。

これは「大丈夫です!」と返事しても良いのでしょうか?
心配なのが、YouTube上でのやりとり、規約的問題(ダウンロード等)が心配です…。
またダイレクトメッセージでは無く、コメントでのやりとりなので第三者の方も見ています。

これは断るべきでしょうか?または承諾しても大丈夫でしょうか?
詳しい方がいましたら是非教えて下さい。お願い致します!

A 回答 (2件)

確かに、中国ではYoutubeが禁止されています。


著作権者の承諾があれば、Youtube動画をダウンロードできます。
ほかのサイトでアップロードすることもできます。
    • good
    • 0

YouTubeのライセンス付与は、


1.「標準のYouTubeライセンス」と、
2.「クリエイティブ・コモンズ」の2種類。

1.は原則ダウンロード禁止(ただし、著作権者の許可があればOKのようだ)。
2.は誰でもダウンロード等、利用可能(ただし、無条件ではなく縛りはある)。

質問者さんの動画が上記のどちらなのかは分かりませんが(2.ならもうすでに承諾している)、
「私なら」と前置きして・・・
私なら承諾しません。
外国人というのが気になります(けっして差別しているわけでない)。
いくら好意的に接してきても、販売されたり中傷されたりと悪用されない保証はないから。

ただ、YouTubeは「共有」は許可してます。
これは著作権者の承諾は不要です。
ダウンロードするわけではないので、規約的にも問題ありません。
つまり、質問者さんの知らないうちに他人のWebサイトやSNSに公開することが可能です。
例え承諾していなくても、共有という形で勝手に「利用」されてしまいます。

しかし・・・
中国ではYoutubeが禁止されるのに、どうやって質問者さんの動画を見たんでしょうね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!