重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、ホームページビルダー8を使ってホームページを作成しているのですが、壁紙を自分で撮った猫の写真にしようと考えてます。
しかし、普通に壁紙として持ってくると文字が見えなくなるほど写真の色が濃いんです。
よく壁紙用の写真素材を配布されているホームページを見かけますが、あのように写真の色を薄くするにはどうしたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

付属するウェブアートデザイナーで画像を開き、


右クリックからオブジェクトの編集で透明度を変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
透明度で薄くすることができました。
これからも機会がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/12/16 02:08

画像編集用のツールが必要になります。


高いプロ用だと、PhotoShopなんてのが有名ですが、もっと安いもので使えるものがあると思いますので、このあたりは他の方のアドバイスを待つとしましょう。

で、画像編集ツールで何をするかというと、方法は何通りかありますが、私がよくやるのは、

・コントラストを調整する
 色のメリハリをなくして、薄い感じを出します。

・背景を白にして、画像の透明度を上げる
 画像を半透明にします。背景を白などにしておくと、
 全体的に薄い感じに仕上がります。

私はMacromedia社のFireworksというツールを使っていますが、よく使っている人を見るのは「PaintShop」とかですかね。Amazonのリンクはっておきます。
同じジャンルでソフトを探してみられてはいかがですか?

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00038T …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応、ウェブアートデザイナーというソフトがビルダーにあり、それで変更できました。
Amazonからフリーのものまで探してみたのですが画像編集ツールってたくさんあるんですね。
とても勉強になりました。
これからまた機会があれば、よろしくお願いしましす。

お礼日時:2004/12/16 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!