
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>同じようなことができる関数でもよいです
これを質問に入れたために質問の意図がぼやけました。
エクセルの関数は、値を加工したり、1つ持って来たり
は出来ますが、レコードの取得という考えは出来ません。
例えばDGETなど、それらしい名前の関数もありますが、1フィールドの値だけしか返しません。
1レコードの全項目を項目ごとに取ってくれば1レコード分は揃えられると思いますが。
件数合計や計数合計なら計算できる可能性はあります。
質問には「COUNT」となっているので、出来る可能性は
あります。今すぐ思いつくのは、作業列を使いますが
(後述)。
>SQL
アクセスVBAで出来るごとく、エクセルVBAでもオブジェクト(=プログラム)の参照設定をやる方法を会得すれば、SQL文の実行が出来ます。コード作成・実行環境VBEがアクセスのものを使うかエクセルのVBEであるかの違いと思います。
当然既設定のソフト環境が違いますので、知識が要ります。
エクセルでも、「クエリ」でヘルプで照会してみると、
「外部データベースからデータを抽出する方法」
など載ってます。DISTINCTが使えるかどうか不知。
>WHERE SHOP = 'A'とDISTINCT
VBAでやればソートしておき、各レコードに付いてShopがAか判別し、ITEMキーが変化するごとに1だけカウントアップさせる方法が簡単でしょう。
(関数での回答例)取り急ぎでベターな回答か判りませんが。
(データ例)A2:B12(C,Dは関数式を入れた結果を先まわりに掲出したもの)
A列 B列 C列 D列
ax a x 1
ay a y 1
bz b z 1
by b y 1
ax a x 2
az a z 1
ax a x 3
bu b u 1
cv c v 1
cx c x 1
ay a y 2
(関数式)作業列
C2に=LEFT(" ",4-LEN(A2))&A2&LEFT(" ",5-LEN(B2))&B2
A列は4桁以内のコードか文字列、B列は5桁以内のコードか文字列と仮定。結合したキーを作る際に桁合わせをしているもの。
C3以下に式を複写する。
D2に=COUNTIF($C$2:C2,C2)
D3以下に式を複写する。
上記セル以外に
=SUMPRODUCT((A1:A12="a")*(D1:D12=1))
結果は3です(a-x,a-y,a-zの組み合わせ)。
(アドバイス)
質問文に「SQL」「DISTINCT」などを出しているが、エクセル上手の方がみんなSQLを理解できるかどうか疑問。
質問として、エクセルのカテで、文章で「A列がaで、且つA列とB列のデータを組み合わせて、重複分を除く件数のカウントの関数式」とでも質問した方が良いのではなかったでしょうか。
ありがとうございました。
アドバイスまで頂きましたが、
SQLを理解している人に回答頂ければ結構だとおもいました。
家庭向けではなく技術者向けに質問すべきだったかもしれません。
No.1
- 回答日時:
エクセルの表をSQLのデータソースとして、そのままSQLを発行して求めることはできます。
ヘルプでSQLで検索してみて下さい。
それ意外に方法だと、簡単にはできないと思います。
最悪、質問文のSQLと同等の動作をするプロシージャーを作成しなければならないと思います。
ワークシート上である程度作業することで作業を軽減できるとは思います。
例えば、データの抽出で重複をしないで、抽出しデータ数を数えるとか
DCOUNTAとCOUNTIFを複合して求めることもできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- Excel(エクセル) エクセル・スプレッドシートで、一定数を超えたらゼロから再累計する方法 8 2022/05/28 03:52
- Excel(エクセル) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 4 2022/08/15 07:28
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
- Excel(エクセル) 【Excel関数、count系】どなたか教示下さると助かります。 Excelでシフトを管理しており、 2 2022/07/09 06:34
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルのリストについて
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセル
-
グループごとの個数をカウント...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
【画像あり】オートフィルター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報