

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
https://blog.goo.ne.jp/how_to/e/c9c0501262b4f7f9 …
記事画像の自動縮小表示を[行わない]に設定していると、画像の表示サイズを自動調整しません。
・画像タグ(imgタグ)でwidth属性を指定している場合、自動調整しません。
とあるのでwidthで指定すれば既存画像もそのサイズで表示されるでしょう。
しかし元画像を変更するわけではないので美しく拡大されるモノではありません。
かわごえ様
ご親切に詳しく具体的なご指導を頂いて感謝申し上げます。
Gooブログの決まりを詳しく知らないものですから質問の文章に書きましたように縮小ソフトで画像一枚ピクセルサイズ800×800 ファイルサイズ100KBで掲載しております。
これをピクセルサイズ1024×1024 にしたいのです。URLを読みましたら一枚の最大容量15MBまでアップロードができると書いていました。縮小画像が一枚5.75MBですから出来ると判断いたしました。
問題解決しますのでありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
段階を踏みます。
画像をキャプチャします。
*Windows10なら、Windowsアクセサリの中からSnipping Toolを使います。
指定範囲をドラッグで読み込み、その後で名前を付けて保存。
*保存場所は場所は問いません。
この後で画像編集ソフトを使って、画像サイズや解像度の設定です。
私が使っているのは、Adobe Photoshop Elements 15です。
なお、気に入ったタレントさんもこの方法で保管をしています。
Mitu様
早々にご回答を頂きまして感謝申し上げます。
ご回答文章の中央部分まではAdobe Photoshop Elements 15を使用しておりますので現在もサイズは作っています。
後はGooブログの投稿規格があるのかないのかが問題となります。
私の質問が解決しましたのでありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
goo のブログ有料プランを解約...
-
Goo Blog の「いいね」、「応援...
-
gooブログ記事下のボタンについて
-
gooブログは読むだけでも登録は...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやり...
-
WIN11で旧エディターが使えない
-
WinZipファイルを解凍できるフ...
-
Q「 gooブログサービスを残す運...
-
gooブログを読む
-
gooブログがつながらないです
-
goo ブログ内の検索について
-
教えてGoo
-
PC画面でブログ記事が画面一杯...
-
gooブログ & 教えてgoo 両方、...
-
gooニュースのページで変に広告...
-
goo blog「本文に不正な書式が...
-
ブログ
-
ブログにスマホから写メが送れ...
-
gooブログ編集画面の操作について
-
gooブログの表紙写真の差し替え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログの画像サイズについて。...
-
スクリーンショットをエクセル...
-
FC2ブログ 写真の大きさを縮小...
-
ブログの画像
-
画像のサイズとは? KBの数...
-
seesaaブログの設定について
-
ブログ作成に、ワードプレスを...
-
ペイントで画像の一分を切り取...
-
Windows 7 検索フィルターの追...
-
画像リンクを別ウインドウでサ...
-
macbookairで複数写真のサイズ...
-
画像サイズの変更について
-
画像を出来るだけ劣化させない...
-
Excel2010マクロ/挿入した画像...
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
不覚にも貧乏になった独居老人...
-
line
-
【ExcelVBA】各セルをダブルク...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
おすすめ情報