
初心者です。エクセルで変則労働時間制を導入している場合での、タイムカード集計一覧を作るように言われましたが全くわかりません。どなたかご指導頂ければと思います。
条件:変則労働時間制
1週間(日曜日から起算-土曜終わり)で41時間以上48時間までは法定外残業へカウント(40H超の時点で累計で表示)、49時間以上56時間までは法定内残業に時間累計を表示これを週ごとに繰り返す。又、月末が日曜以外は次月に、各法定外、内時間を計算するための累計時間を反映させたい。
私自身が営業畑から人事に移動していきたばかりで、内容が分からないかもしれませんが、その場でも上記の条件で自動計算ができるエクセルの関数をご教授頂ければ幸いです。
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
GooUserラックさん、何度もご回答頂きありがとうございました♪
ダウンロードし使用させて頂いておりますが、とても使い勝手がいいです!
No.20
- 回答日時:
No.19 の補足
例えば翌日の13時って何時と入力しないといけなかったっけ?と考えるのが面倒ではないかなぁ?と思っただけです。
「1日の休憩を含めた時間が24時間を超えない」は具体的に言うと「午前9時始業だった場合、翌日の午前9時前には必ず退社しているか?」という事です。翌日の午前9時前には必ず退社していれば「24時間を超えない」、翌日の午前9時を超えてしまう事が有れば「24時間を超える事もある」という事になります。
「24時間を超えない」場合は、終業時刻が始業時刻より小さければ終業時刻は翌日なんだと判断出来るので単純に24時間を足して計算すれば良いのだけど「24時間を超える事もある」場合は何回24時間を超えたか判断出来なくなるので24時間以上の表示か必要になります。
No.19
- 回答日時:
今更かもしれませんが、もしかしたら「午前1時」を「25:00」でなく「1:00」のような入力をされたいでしょうか?
1日の休憩を含めた時間が24時間を超えないというなら
終業時刻を計算に使う前に「終業時刻=IF(始業時刻>終業時刻,終業時刻+1,終業時刻」みたいな事をすれば可能です。いかがいたしますか?
No.18
- 回答日時:
修正版をアップしました。
翌日への持越しが無くなったのでシンプルになりましたが、深夜残業が範囲指定になった為そちらは複雑になってしまったかもしれません。ダウンロードのURLは「 http://dtbn.jp/a0gbrua 」です
2019/11/18 19:31:15 までダウンロード可能です。
No.16
- 回答日時:
遅番の場合「始21:00~終31:00 休憩1H」の場合の休憩はどのように考えるのでしょうか?
① なるべく通常時間で休憩を取った事にする
② 通常時間と深夜時間との割合が多い方でまとめて休憩を取った事にする
③ 通常時間と深夜時間との割合で休憩時間を分けて取った事にする
④ 通常時間が特定の時間を超えた時に通常時間で休憩を取った事にする(特定時間を提示して下さい)
⑤ その他、特別なルールが有る(詳しく提示して下さい)
※ たしか8時間ごとに1時間の休憩を取るようになっていた気がします。この辺も詳しく提示して下さい。
No.15
- 回答日時:
集計の欄が横に長くなってしまったので表の下に置くバージョンを作成しました。
・いくつかの修正も行っています。
・印刷範囲も設定しましたのでA4縦でうまく収まると思います。
イメージは下図のような感じで印刷範囲は赤枠で囲まれた所になります。
ダウンロードのURLは「 http://dtbn.jp/oTXZa3a 」です

No.14
- 回答日時:
No.13
- 回答日時:
とりあえず現在の仕様は以下のようになっています。
(「*」が有る項目はこちらで勝手に解釈している可能性が高いです)
・日曜日0時開始、土曜日24時終了で集計
・24時を過ぎたものは翌日扱い
・前月に一部被った場合は今月扱い
・翌月に一部被った場合は翌月扱い
・週40時間越え48時間以下は法定外として集計
・週48時間越えは法定内として集計(* 56時間以降もここに集計されます)
・22時以降は深夜手当が付きます(* 翌日以降になった分は全て対象になります)
・1日の就業時間が8時間を超えた分には8時間越え手当が付きます(*)
・1日複数回の就業には対応していません(前日からの就業とは別扱いになります)
No.12 に対する補足コメントついて
・週56時間越えは新たに超過残業の欄を追加すれば良いのでしょうか?
(法定内残業を2つに分ける事になり、図のように変更予定です)
※ 予定と違っている物や追加事項が有りましたらご提示ください。出来る範囲で対応してみます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 有給金額の計算について 5 2023/06/23 17:44
- その他(法律) 試しにGoogle Bard 36協定の要約しました。 1 2023/05/28 02:10
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 人事・法務・広報 4月からの残業60時間以上の割増の計算式 2 2023/03/14 14:44
- 労働相談 土曜日には割増残業代はあるのでしょうか 5 2022/08/25 18:42
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 会社・職場 週6日12時間労働をしてた場合には法定労働時間から計算すると残業代は何時間になりますか?? 多いほう 2 2022/09/04 01:45
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の仕事を辞めたいけれど人手...
-
ラブホって、支払う料金は2人合...
-
~時間を超えるの定義
-
複数の休憩時間がある場合の休...
-
Excelの時間計算で経過時間から...
-
市役所で働いてる、職員の昼休...
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
エクセルでの時間計算について
-
エクセルで休憩時間を計算した...
-
今度、彼女と初めてラブホに行...
-
ラブホテルでの24時間勤務に必...
-
先日上京してきて、新社会人に...
-
フードコートで何も頼まずに休...
-
新人でコンビニバイトをしてる...
-
エクセルで休憩時間を引く時と...
-
私は総務課です。 昼休み中に職...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
彼氏が仕事の休憩中にLINEをく...
-
車初心者マークなんですが、下...
-
会社にいい歳した男が、何回も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の休憩時間がある場合の休...
-
ラブホって、支払う料金は2人合...
-
フードコートで何も頼まずに休...
-
~時間を超えるの定義
-
Excelの時間計算で経過時間から...
-
仕事中の飲み物購入について
-
「お先に休憩行ってきます」と...
-
エクセルで休憩時間を計算した...
-
今度、彼女と初めてラブホに行...
-
休憩室に誰もいなくなる。
-
位置情報をオフにしているのに...
-
仕事昼休憩時間削られる 45分間...
-
私は総務課です。 昼休み中に職...
-
お昼休憩中に寝るのがいけない...
-
休憩中の店員
-
工場のライン作業は、お昼休憩...
-
車初心者マークなんですが、下...
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
会社にいい歳した男が、何回も...
-
QI10ドライバーって盗まれやす...
おすすめ情報
補足とイメージのエクセルを添付しました。
実際に使用を考えている一覧です。
月を変更すると日付(曜日も)自動で変更、日曜日起算土曜迄を1週間とするを基本に
表に付け足しして管理希望。(表は累計をいれてませんが入れて管理したい)
休日は土日ときまっていません。
また、深夜をまたぐ可能性もあります。
何度も回答頂き本当にたすかっています。
おっしゃる通り、ピンクの部分は手入力の個所です。
この表すごく見やすいです!「通算計」は1週間の累計をとりあえず表示した方がわかりやすいのかと思い入れたのですが、頂いた表のほうが見やすいのでこの形で管理したいです。
セルの融合解除ごもっともでした(お恥ずかしいばかりです)
出来れば頂いたこの表、計算式を教えていただきたいです!
数日家でも考えていましたが、私のスキルでは到底むりでした。
ダウンロードしました!
本日の午後からこの業務時間に入れそうなので、実際使ってみます!
ざっとみててですが、U12の計算式(法定内残業)は、週累計のF13からW12(通常の40時間)を引き残り時間を表示ですが、法定内残業が49H~56H(8H)、それ以降は超過残業(言い方が不明:上司からの指示書に記してあったので。。)を出したい場合は、VとWの間にその計算式を入れたいです。
その場合は法定外、法定内に既に入っている計算式も変更になりますか?
その他、午後より新たに、わからない点が出たら質問させて頂きたいと思います。1
一つ私の勘違いがあり、修正方法でも構わないので教えて頂きたいです。
条件の変更
1.日をまたぐときでも、始業日へ反映させる。
例)1日 始8:00~終25:00 休憩1H /通常 16H 8H超え手当 8H 深夜手当 3H
2.深夜手当は22時~翌5:00に対してつく。遅番の場合、始業時間が21:00~終了が翌日7:00等の場 合は翌日5時~7時の2Hは通常へ反映
回答ありがとうございます。
確認したところ⑤の特別なルールがありました。
遅番は夜勤勤務(介護関係です)となります。休憩=1Hではなく出勤後、利用者様が寝静まったと同時に、一旦就寝します。そのため深夜5時間ないし6時間は休憩扱いになります。ないしなのは、その判断は従業員の申告で反映するためです。かなり特殊です。可能であれば休憩時間を通常から引く場合、深夜から引く場合の入力欄があるとどちらでも対応可能なのかと(双方とも手入力)。
ややこしくて申し訳ないです。
やり取りに感謝です。
午前1時は25:00と入力します。
1日の休憩を含めた時間が24時間を超えないというのが、私の読解力では理解ができず。。
すみません。
ご説明ありがとうございます!
そうであれば、「24時間を超えない」です。
昨日補足送信したのですが、ネット環境が不安定で送信ができていなかったようです。
又、数日前からもネット環境が不安定だったため、最終でいただいたものがダウンロード期限
がすぎてしまいました。申し訳ないのですが再アップお願いできれば幸いです。