
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「勤務時間が10時間を超える者」とは、ぴったり「10時間」を含まないのが本来です。
数学的記号で言えば「T>10h」です。10時間を含む場合は「10時間以上」といいます。
労働基準法で、「6時間を超えて働かせる場合は45分の、8時間を超えて働かせる場合は1時間の休憩を与えなければならない」とありますが、8時間労働の場合の休憩時間は45分で良いのです(もちろんそれ以上与えてもかまいませんが)
とはいっても、結構あいまいに使われており、間違った使い方を気づかずにしているケースは多々あります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/01 18:39
ありがとうございます。
なるほど、あいまいに使われる場合もあるのですね。
でも、10時間を超える場合は、10時間を含まない
ことがはっきりわかって助かりました。
No.3
- 回答日時:
私は、10時間以上は含まれる、10時間超は含まれない、又、逆に10時間以下なら含まれる、10時間未満は含まれないと認識していますが如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中の飲み物購入について
-
今度、彼女と初めてラブホに行...
-
~時間を超えるの定義
-
エクセルで休憩時間を計算した...
-
ラブホって、支払う料金は2人合...
-
時間がルーズで嫌味な取引先へ...
-
「お先に休憩行ってきます」と...
-
フードコートで何も頼まずに休...
-
複数の休憩時間がある場合の休...
-
居室扱いについて
-
Excelの時間計算で経過時間から...
-
私は総務課です。 昼休み中に職...
-
仕事のお昼休憩にパンは変です...
-
新人でコンビニバイトをしてる...
-
Excelにて残業時間、休日出勤時...
-
エクセルで変則労働時間制の法...
-
仕事中の休憩時間の過ごし方に...
-
休憩のない職場って普通ですか?
-
「たばこ休憩」を従業員に禁じ...
-
どう解釈したらよろしいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホって、支払う料金は2人合...
-
フードコートで何も頼まずに休...
-
Excelの時間計算で経過時間から...
-
今度、彼女と初めてラブホに行...
-
複数の休憩時間がある場合の休...
-
~時間を超えるの定義
-
エクセルで休憩時間を計算した...
-
時間がルーズで嫌味な取引先へ...
-
仕事中の飲み物購入について
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
居室扱いについて
-
休憩中の店員
-
今の仕事を辞めたいけれど人手...
-
私は総務課です。 昼休み中に職...
-
会社の不正
-
工場のライン作業は、お昼休憩...
-
車初心者マークなんですが、下...
-
新人でコンビニバイトをしてる...
-
7時間労働で休憩がないのは普通...
-
仕事昼休憩時間削られる 45分間...
おすすめ情報