
gmail(デスクトップwin10)より25MB以上の圧縮ファイルをメール作成時のクリップマークより選択してそのままメールした際に、受信側でそのファイルを開けないことを初めて知りました。
ネットで見ると、添付の際はクリップマークではなくgドライブマークよりファイルをUPし、共有したリンクを貼ると、受信側も見れるようです。とあります。
そこで、質問なのですが、
クリップマークから大容量ファイルを添付すると共有の項目が出てこなく(ファイルは 25 MB を超えています。Google ドライブのリンクとして送信されます文言表示のみ)、
共有設定するには、
メール本文内の添付ファイル名をクリックして、黒白画面の右上の共有⇒詳細設定⇒アクセスするユーザー変更(リンクを知っているユーザー)を選択し保存する手順を踏まないといけないのでしょうか。
つまり、自動的にクリップマークより添付したら、リンクを知っているユーザーを指定しておきたいのです。
また、gドライブにその添付ファイルが保存されているので、消さないと溜まる一方なので、例えば添付ファイル(リンク)を1週間経ったら削除されるような事前設定は可能なんでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メールの添付ファイル上限いっぱいまで使って送り付ける…ですか。
そりゃ開けない可能性あるね。
3Mバイト前後を基準としてそれを超える場合でも10Mバイトを上限としましょう。
それを超えるようならファイル共有機能やクラウドサービスを利用するなどして相手にファイルを別途ダウンロードしてもらうと良いでしょう。
・・・本題・・・
勝手に共有設定されちゃうとセキュリティの関係上いろいろと面倒なことになるので「いちいち設定」しないとダメだね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
Google アカウントの再設定電話...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
Gmailの保存期間は変更されたの...
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
【android】googleアカウントが...
-
Gmailのメールソフト「Becky!」...
-
Gメールのストレージって不要な...
-
outlookがスマホで見れない
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
gmailをタスクバーに
-
【Gmailの困り事】Gmailのメー...
-
電話番号を変えるとGmailは変わ...
-
スマホAndroidでgmail開きなが...
-
電話番号を変更しても、今まで...
-
Gmailのメールアドレスを作ると...
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
Googleフォーム メール展開での...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
BeckyにURLのショートカットを...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
拡張子 .att の付いたファイ...
-
Thunderbirdの添付が自動で開い...
-
office - 添付ファイルを添付し...
-
outlookでadobepdfファイルが送...
-
ノーツの添付ファイルについて
-
とても困っています!!.xlsxは...
-
Lotus Notes 6.5 メールのエク...
-
Outlook添付のTIFFファイルを自...
-
PDFファイルのPW暗号化
-
Gメール、添付ファイルの保存方法
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
Eudoraで添付ファイルのgif画像...
-
添付ファイルが送れない
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
Excelの添付ファイルが本文中に...
-
メーラーshurikenで添付ファイ...
おすすめ情報