
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>自動で展開する機能
「展開」のイメージが、単独のウィンドウまたはタブとして添付ファイルが開くのでしょうか?
そうであれば、Thunderbirdには、そのような機能はないですが、例えば、「表示」→「添付をインラインで表示」が有効になっていると、添付された画像は、本文の下部に表示されますが、PDFファイルが開かないと思いますが・・。
メッセージ本文表示の下部に「添付ファイル:ファイル名 「保存」ボタン」が表示されますが。
(参考)
http://www.mozilla.jp/thunderbird/support/tutori …
ヘルプ→アドオンを無効にして再起動や、Shiftキーを押したまま起動したら「セーフモード」で開きますが、それでも同じように「展開」されますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Windows 10 e-Gov 電子申請について 回答お願いします。 社会保険保険証加入手続きを電子申請しました。 返戻 3 2022/10/02 09:05
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookでメールを受信しました...
-
epsファイルが読めない
-
wlmail.exe - 壊れたファイル
-
WebでNotesを使っているときに...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
Beckyでファイルが添付し...
-
【ノーツ】スクリプトで添付し...
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
ノーツの添付ファイルについて
-
Googleドライブで全く知らない...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
アーカイブファイルについて。
-
outlookのフォルダの順番の並べ...
-
共有フォルダを開いた時の背景...
-
共有ファイルの保管方法について
-
現在Macプロを使用しているので...
-
フォルダが勝手に移動、エクス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
office - 添付ファイルを添付し...
-
Outlookでメールを受信しました...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
BeckyにURLのショートカットを...
-
添付ファイルが送れない
-
outlookでadobepdfファイルが送...
-
Thunderbirdの添付が自動で開い...
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
outlook2007添付ファイルの拡張...
-
メーラーshurikenで添付ファイ...
-
wlmail.exe - 壊れたファイル
-
メールソフト Becky!の添付フ...
-
Lotus Notes 6.5 メールのエク...
-
Excelの添付ファイルが本文中に...
-
Gメール、添付ファイルの保存方法
-
拡張子 .att の付いたファイ...
-
Outlook 2007のメール,初めか...
おすすめ情報