
No.3
- 回答日時:
jw_cad からは開けないということなので、
では、とりあえずデスクトップに保存したというファイルをダブルクリックしてみる。
圧縮ファイルなら Lhasa が解凍してくれます。
解凍が終わるとデスクトップにフォルダが現れるはずですので、それを開いて中のファイルをダブルクリックする。
(jw_cadのファイルであればjw_cadが起動します)
すいませんが、今日はここまでです..
No.2
- 回答日時:
>メールを受信しましたCADの添付ファイル
「受信したメールに添付されていたCADのファイル」ですか?
>ディスクットップに保存しました。
「デスクトップ」ですか?
>開くと何もでません。
「ダブルクリックしても何もでない」ですか?
本当に何も画面に表示されませんか?
>確かに送られていて内容も記載されている
何が「確かに送られている」のですか?
メールですか?添付ファイルですか?
どこに「内容も記載されいている」のですか?
この回答への補足
メールの添付ファイルをデスクトップに保存してそれをダブルクリックしてファイルを開きました。真っ白の状態です。ファイルを開くから「ファイル選択」という中に内容が出ています。名前・日付け・メモ・ReadOnly&SIZEとあります。名前はその見たいもので図面です。説明が悪くて本当にすみません。
補足日時:2004/02/06 01:55No.1
- 回答日時:
1)tomorinpさんの、PC環境にCADソフト、インストールされてますか?
2)添付ファイルの拡張子は分かりますか?
これが確認できれば、的確な回答が得られるはずです。(当方以外にも)
この回答への補足
1)jw_cad for windowsインストールされています。
2)拡張子とはjpgとかいうものですよね。
すみません見方がわからなくて。
以前解凍ソフトをインストールしているのですがLhasaというのですが・・・関係ないですか、本当にすみません。何分初心者なもので。よろしくおねがいします。jwwからも見れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
outlookでadobepdfファイルが送...
-
メール添付ファイル
-
メール誤送信防止 ツール Mac/...
-
outlook2007添付ファイルの拡張...
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
Lotus Notes 6.5 メールのエク...
-
ノーツの添付ファイルについて
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
wlmail.exe - 壊れたファイル
-
Googleドライブで全く知らない...
-
Becky!2のデータ移行
-
エクセルのブックの共有をする...
-
現在Macプロを使用しているので...
-
パワポの共同編集がしたいので...
-
共有Excelファイルを他の人が起...
-
Windows7でのアクセス許可の変...
-
大人数の作業においてエクセル...
-
フリー同士がオンラインで作業...
-
FileMaker Proの起動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
office - 添付ファイルを添付し...
-
Outlookでメールを受信しました...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
BeckyにURLのショートカットを...
-
添付ファイルが送れない
-
outlookでadobepdfファイルが送...
-
Thunderbirdの添付が自動で開い...
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
outlook2007添付ファイルの拡張...
-
メーラーshurikenで添付ファイ...
-
wlmail.exe - 壊れたファイル
-
メールソフト Becky!の添付フ...
-
Lotus Notes 6.5 メールのエク...
-
Excelの添付ファイルが本文中に...
-
Gメール、添付ファイルの保存方法
-
拡張子 .att の付いたファイ...
-
Outlook 2007のメール,初めか...
おすすめ情報